皆さんおはばんにちわ!しゅがっちです!
このブログもついにこの記事で100記事になりました(*^^)v

投稿後にスクショ撮ってみました。
本当は他の事を書こうかと思ったのですがふと見たら100記事目やん!って思って本当に書こうとしてたことそっちのけで思い付きで書いてます笑
まぁでもせっかくなので、100記事までの軌跡を振り返ってみようと思います。
100記事達成までの期間
これ、他のブログ等見てると皆さん3か月とかで達成してますよね!
私、その5倍かかってます笑

一番最初に書き始めた記事が2018年2月25日と後3日待てば覚えやすい3月1日スタートだったのに、計画性の無さが露呈してますね笑
まぁ本日が100記事目となるので、実際1年2か月程となります笑
まぁほとんど書いてなかった時期もあるので、その期間が無ければ1年ほどで達成していたと思います笑
100記事達成してのアクセス数は?
皆さん、100記事行けばアクセス伸びるといろんなブログで書いているの見て目指していたりしませんか??
おそらくそれは、3か月とか短いスパンで毎日毎日ブログを書いた人が言っていることであり、期間をかけて100記事書いても凄いアクセスの増加は有りませんよ笑
マイペースに書いていってて、先月で約3000PV程あったのですが、グーグルさんのアルゴリズムが変わった影響か今月は2/3くらいのPVに落ち着きそうです。
SNSなどで拡散すればもっと伸びているとは思いますが、完全にSEOのみで頑張っている状況なので、少ないとは思いますがそれだけ見てくれている人がいるってすごいことだとも思ってます。
だって、リアルの場で3000人を目の前にして話すなんてこと、緊張してできませんから笑
最初との変化
ブログを書き始めた時、カメラ初心者の人にアドバイスとなるようなことをいろいろ発信していきたいと考えていましたし、今でも考えています。
なので、うまく撮る方法や、レンズのレビュー等、これから同様に悩まれるかもしれないようなことを書いて少しでも役に立てるようなブログにしていきたいと思ってます。
その一環で撮影スポットの紹介や、使っている装備等発信する内容は幅が広がってきているような気がします。
登山も始めてしまったし、最初は風景を撮るために登りたいと思っていたはずなのに、最近はなぜかすごく山に登りたいになってしまい、いろいろ揃え始めてしまったので、登山記事もこれから増えそうな予感がしております笑

今の心境
ブログを始めた当初は、とりあえず30記事書かないと!とか、毎日何かアップしないと!とか、何か強迫観念みたいなもので無理やり書いていた感があります笑
だからとりあえず1か月はほぼ毎日書けたと思いますし、まずは1か月の目標達成してから急に減速してしまい、ほぼ書かない期間が生まれてしまったのだと思います。
これからブログを始める方、長く続ける趣味として考えるのであれば変に毎日書こうとか何記事書かないと!とか意識はそんなに持たなくてよいと思いますよ!
そして強迫観念で書いてた時は仕事のような感覚でやってましたが、マイペースに書いてる今はブログを書くことも楽しくなってます!
楽しいのに毎日書かないのかい!って突っ込みはなしでお願いしますね!笑
まとめ
今回は文字だけの記事になってしまいましたが、100記事記念なので許してください笑
記事数の目標は特に立ててませんが、今よりも多くの人が見て楽しんでいただけるような記事を書いていきたいと思っているので、次なる目標は月間PV1万にしようかと思ってます笑

200記事を達成することが出来ましたヽ(≧▽≦)ノ
コメント