お久しぶりです。
最近ブログの更新完全におさぼりでした(>人<;)
そんな中でも撮影はして居て、ストック写真も溜まったのでまたぼちぼち更新していこうかと思います。
そしてその間、遂に憧れのナナニッパ、しかもCanonの白いやつの最新のを買ってしまったのでレビューしたいと思います!
と言っても今まで使ったことなかったので比較とかは出来ませんが良いところメインにちょっと残念なところ?なんかも書いていければと思います!

フィルターによって影ができることがわかりました(-_-;)
開封の儀
良くレビューで見る一種の儀式から笑

Camera:iPhoneX
背景や下のものは気にしないでください笑
上品な?レンズケースが付いてきてこの中に入っています!
そして折角のレンズなのでいつもよりフィルターもお高めのを買ってみました笑
そしていよいよ登場、こちらがケースの中に入っておりました!(こちらも背景気にしないでください笑
まぁEF70-200㎜F2.8L IS II USMと大きくは変わらないですが白さが若干明るくなってます。
写りはどうなの??
そして買ったらやっぱり試したくなるのがレンズです!
早速シェイクダウンしに空港へ

Camera:Canon EOS 80D Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:120㎜ F値:F9 シャッタースピード:1/125 ISO:100
色乗りといいシャープ感といい素敵です!
2型を持ってるわけでも他の70-200mmを持ってるわけでもないので比較は出来ませんが抜けの良さとカリッと感が凄いです!
遠景で5D3に150-600を付けて600mmで撮った写真と80Dに3型200mmで撮って(換算320mm)から拡大表示させて比較して見たところ200mm拡大の方が綺麗に見えるほどでした。
次は夜の空港も撮ってみたいです。

撮りに行ってみたのでこちらも見てみてください(^^)/
続いてボケ感のテストでお花畑に行ってみてのテストがこちら

Camera:Canon EOS 5D mark3 Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:100㎜ F値:F2.8 シャッタースピード:1/800 ISO:100
このピント面はカリッとしつつボケは綺麗にボケる感じ素晴らしいです。
F2.8で撮ってますが開放からしっかりと使える凄いレンズですね!
ただ、周辺部は流石に口径食出てますね(^_^)a

Camera:Canon EOS 5D mark3 Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:190㎜ F値:F4 シャッタースピード:1/800 ISO:100
ピントも合わせたいところにしっかりと合うのはもちろん、AFはすごく早い!

Camera:Canon EOS 5D mark3 Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:200㎜ F値:F4 シャッタースピード:1/1250 ISO:100
早いからハチも追えました(^_^)v
よく見ると少し外してますがf^_^;

Camera:Canon EOS 5D mark3 Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:190㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/1600 ISO:100
そして逆光の写真です。
こちらはゴーストこそ出てるものの小さく、2型がどれだけ豪快に出てたかわかりませんが相当抑えられてると思います!
そして逆光なのに木の色が出ていることも凄いと思いました。

Camera:Canon EOS 80D Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:200㎜ F値:F5.6 シャッタースピード:1/5 ISO:100
飛行機のヘッドライト?がモロに当たるようなシーンでもうっすら翼の下に出ているくらいのものです。フィルターを外し忘れたのでその影響もあるかもしれませんが、かなり逆光性能は優秀ではないでしょうか?

フィルターを外してテストしてみました!
おすすめできる??
現在キヤノンの2型ナナニッパを持っていたり、3型が出て値段が下がった2型を狙ってる人もいると思います。
正直2型を持ってる人がわざわざ買い換えるほどの差があるかは微妙だと思います。
コーティング以外変わったところも少なく、逆光の厳しい時だけの差に感じられるからです。

Camera:Canon EOS 80D Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:120㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/640 ISO:100
一方でこれから買うときに迷っている方には3型をお勧めしたいと思います!
買ってすぐに売ること考えるのもおかしいですが、リセールバリューは3型の方が良いですし、2型を選んで買った後にゴーストに悩まされて3型なら、、、と後悔して買い換えるとなると余分にお金がかかってしまうからです!
これ私が2型と3型で迷ってるときにカメラ屋さんの店員さんに言われたことです笑
少なくとも私は買ってしまったというのもありますがこのレンズオススメです!笑
次回は逆光でコーティングの違いなんかをお伝えできればと思います!

逆光テストしてみたので、良ければ合わせて見てみてください(^^)/

フィルターを外しての逆光テストはこちら(^^)/
コメント
突然のコメント失礼致します。
先日EF 70-200mm F2.8L IS III USMを購入したのですが、レビューを検索していた時にこちらのブログを拝見しました。私もしゅがっち様と同じく飛行機撮影を中心に撮影を楽しんでおり、機材も5D mark IIIと80Dを併用しているので、購入の参考とさせていただきました。
生コンポイントでの写真、夕景がきれいですね。一昨年の秋に一度行きましたが、また千歳で撮影したいです。
うらた様
コメントいただき有難う御座います(*^^*)
そしてナナニッパⅢ型のご購入、おめでとうございます(≧▽≦)
なんと!使っている機材が全く一緒で撮影する被写体も一緒とは!
拙い写真ばかりですが、参考にしていただけてうれしい限りです(*^^*)
ぜひまた千歳とこのブログへいらしてください笑