こんばんわ!週末カメラマンのしゅがっちです!
以前100記事を目標にブログを書いていましたが、それ以降特に記事数を目標に置くことはなくなりました。

記事をいっぱい書くことが目的ではなく、書きたいことを書いて誰かの為になったり楽しいと思ってもらった方がいいので、マイペースに書いてきたのですが、気づけば200記事が近づいたこともあり記念記事を書こうと思ったわけでした(*^ω^*)
200記事までの道のり
100記事までの道のりほど大変ではなかったですね!
というのも、まずは1ヶ月、その後50記事、その次100記事と記事数を一つの目標にしていた感じがあり、ネタ探しに苦労した時もありました。
100記事達成してそのあとは気ままに書こうと心に決め、書きたいことを書きたい時に書いてる感じに緩くやってます( ̄▽ ̄)
それで無事200記事まで来ることが出来ました!

200記事目
もちろんここまで頑張れたのはみてくれている方がいらっしゃるからです!
ありがとうございます(*^ω^*)
200記事までの期間は??
よく、毎日書いてますって人いますが気ままに書いてるカメラブログなので、当然相当な期間を様していますσ(^_^;)

2018年2月25日なので、1年と11ヶ月もかかってますね(^_^)a
更新を待ち望んでいる方が万が一いればすみません笑
とはいえ更新頻度は今の感じで緩く長くやっていきたいと思っておりますので、気長に待っていただけるとうれしいです(´∀`)
アクセス数の変化は??
記事数が増えるとアクセス数も増えますが、こちら更新頻度同様で緩く右肩上がりで増えてきています( ̄▽ ̄)
コメント頂けるようになったり、メールいただけたりと少しずつ反応を感じることができて嬉しい限りです!
ご覧いただいている方、ありがとうございますm(_ _)m
とはいえ、月間で1万PVにもう直ぐで届くかな??程度のまだまだひよっこブログなので、これからも記事を増やしてもっともっと見ていただける方を増やしていきたいと思っております(*^ω^*)
今後の目標
記事数に関しては目標を立てるつもりはありません。
それよりもカメラをやる人の為になる情報をもっともっと発信していきたいと思っております。
動物もそうですし、風景もそうですが、お伝えできる範囲で新しい撮影スポットや撮影手法、現像方法なんかも伝えていければなって思ってます!
そのため、最近ちょこっとだけPhotoshopも使ってみたりしてます(*^ω^*)
まだまだお伝えできるレベルの技を持ってませんので、記事にするのは当分先になりそうですし、載せている写真で、現像をPSでやっているものはまだあげてません笑
PS関連の記事書き出したらだいぶ慣れたんだなってあったかい目で見守ってやってください笑
まとめ
引き続き気ままなカメライフをどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメント