天気予報を見つつ、今年もジュエリーアイスを撮影しに行ってきました!
去年はイマイチ氷が少なく、物足りない感じがあったものの、今年はすごく大きいのがゴロゴロしてました!

綺麗な氷もあったので楽しい撮影でした(*^ω^*)
引き波の撮影
去年もやってましたが、綺麗な氷で引き波撮影は今年初です。
他の人の画像とかを見ていて、綺麗な氷で引き波撮影ずっと憧れてました(´∀`)

Camera:Canon EOS 5D MarkIII Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:16㎜ F値:F4 シャッタースピード:10秒 ISO:100
夜明けと共にチャレンジしたので異様なシャッタースピードですが、穏やかに流れていく感じの引き波だったのでちょうど良い感じになってくれました(*^ω^*)

Camera:Canon EOS 5D MarkIII Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:16㎜ F値:F 8 シャッタースピード:3.2秒 ISO:100
水面に若干ですがリフレクションしていて、引き波が一直線じゃなく模様になっているのが素敵って自画自賛しております笑
ちなみに、自然現象なのでこう撮れたのは単に運が良かっただけです笑
実はジュエリーアイスは青かった!
これ、初めて知りました!
青い池や七条大滝の氷は青いイメージありましたが、ジュエリーアイスも青かったのです!

Camera:Canon EOS 5D markIII Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:200㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/60 ISO:100
なんか青く見えるのとそうじゃないのあったように感じますが、このデカイ氷の板は青く輝いてました!
青空で青く見えるのはわかるんですが、今日は朝曇り空だったのですがそれでも青かったです。
後ろの海が黄色っぽいのでより一層綺麗に見えました(´∀`)
まとめ
天気が望んでいてものとは違ったので氷だけではほとんど撮りませんでした。
そして、十勝川は氷が張っていなく、おそらく先週全て流れ出して打ち上がったんじゃないか?と勝手に想像しています。
今シーズン、再度凍ってくれればチャンスは増えますし、是非晴れた日に大量発生のジュエリーアイスを撮影したいです(*^ω^*)
コメント