用事があったので小樽に行ったのですが、その道中が黄色メインの紅葉になっていたので撮ってきました( ^ω^ )
そろそろカラ松の黄色もなくなって、イチョウの黄色も散り始めているのであとは雪が降るのを待つだけになってきましたが、ラスト紅葉も美しかったですd( ̄  ̄)

今年の定山渓の紅葉はこちら(^^)
朝里ダム
どこ??って人はそんなに多くないかもですが一応
定山渓から小樽に向かう道中というか小樽入り口にあります!
途中公園みたいなのもあったり良いドライブルートだったりもします( ^ω^ )
流れ落ちるダムの水と紅葉
ここ最近雨が続いているせいでしょうか?
春にはいつも流れ落ちている印象ですが、この時期も流れ落ちているんだ!と新たな発見がありました( ^ω^ )
たまたまこの流れ落ちる水の手前に真っ赤になったモミジがあったので一緒に撮ってみました( ̄∇ ̄)
ここが日陰だったため、シャドウを持ち上げて現像しているのでなんか違和感ありますが、もしこれに太陽当たってたら素敵な感じに撮れそうだなぁとか思っちゃいましたσ(^_^;)
山並みと公園
結構太陽が低い位置にあったので、光が斜めに当たる感じで素敵な光景を見せてくれました(^ ^)
この公園のようなところの前には山があるのでその影がどんどん迫ってくる中、公園が輝いて手前が暗く、さらには山もなんかすごく立体的になって撮ることができました(*´∇`*)
そして、ほとんどが落葉しているなか、カラ松だけが黄色くなっていたり、公園のようなところには赤の紅葉もあったりと、なんか印象的な光景を撮ることができたので、この時期のこの場所、気に入ってしまいました( ^ω^ )
まとめ
これから雪が降るまで被写体も少なくなって少し暇になってしまう時期かもしれません。
街中のイチョウとかもそろそろ散りそうなタイミング、雪降るまで何撮ろう??笑
コメント