実は、予約開始して割と早い段階でEOS R5を予約しておりました(*^ω^*)
まぁ身内ネタで色々ありましてそのことは伏せていたのですσ(^_^;)
そんなこんなでやっとEOS R5が届いたので開封の儀をやろうかな??と思ったけどもう発売からは2ヶ月半くらい経つし揃えたものと作例の方がいいやと思いそんな感じで書きたいと思いますo(^▽^)o
EOS R5と周辺機器達
久しぶりにカメラボディを買ったのですが、時代の進歩ってすごいですね!
まず、ほぼ無限連写したいと思い、CFexpressを同時に予約してました!
動画は遊びでしかやらないのでサンディスクのエクストリームプロ128GBを選んだのですがそれでもRawでほぼ無限に連射できます!
そしてお店に行くと買う予定なかったものまで買ってしまいましたσ(^_^;)

camera:iPhone11
はい!在庫がたまたまあったのでRF24−105mmF4L IS USMもノリで買ってしまいました( ̄▽ ̄)

人を撮るときは物足りないですが、風景での写りはめちゃくちゃ良いですし、山に持ってっても軽い!クロップ使えば70−200mm担がなくていいんじゃないか??とか思ってしまってます笑
ちなみに、ここには写ってませんが届くまでの間にコントロールリング付きのマウントアダプターもあります。
なのでEFレンズも明日は試してみようと思ってます(*^ω^*)
紅葉で試し撮り
普段はLightroomで現像してますが、せっかくなので撮って出しでみてみようと思います。
豊羽の紅葉
定山渓が紅葉良い感じになっていそうだったのでそっち方面に行ってみました!

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:105㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/10 ISO:100
Rawで見るともう少し赤がくすんでたりするのですが、EOS R5は撮って出しでそのまま使えるくらい綺麗!
これなら撮って出しで撮るのもありかも?とか思っちゃったりします。
さっぽろ湖の麓
さっぽろ湖の下の方にも良いところがありました!

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:105㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/20 ISO:400
105mmとかでシャッタースピードが1/10とか1/20とかでもそんなに気にしなくてもブレないってすごいです!
そしてとにかく色の出方が素晴らしい!
明日はEFレンズも使ってみるつもりなので、レンズのおかげかボディのおかげか試してみようと思います。
まとめ
手ぶれ補正は強力に効くし、撮って出して良い絵が出てくるEOS R5はすごく良いボディです!
あとはEOS 5Dと使い方が違うので慣れが必要、いっぱい使い込んでいきたいと思います(^O^)/

早速紅葉撮影に行ってきました(^O^)/

撮りと飛行機も撮影してきました(^O^)/

EOS R5を使って1ヶ月!いろいろ使ってのレビューを書いてみましたo(^▽^)o
コメント