ずっと気になっていたキヤノンの新しいカメラやレンズがいよいよ出そうな雰囲気になってきました!
EOS R5もR6も気になっていたのですが、ここにきて何やらレンズもいろいろ!?
まだ噂の範囲ですが気になる情報をまとめてみましたo(^▽^)o
ようやく新ボディ正式発表か!?
出る出る言われてなかなか出てこなかったカメラやレンズたちがやっと発表されそうな雰囲気に!
まぁコロナの影響などでいろいろと遅れているので仕方ないですが、やっと発表されそうでワクワクしております!
EOS R5

CANONのHPより
もうかれこれ半年前くらいでしょうか?突如としてEOS R5が開発発表されたのは。

開発発表当初はフワッとした情報しかなかったものの、追加情報が月一ペースくらいで出ていてワクワクさせられておりました笑
まだ明確には画素数とかわからないですが、おそらく4500万画素程度になる話が濃厚そうです。

この記事を書いた時、4000万画素以下になりそうと予想してみたものの、8Kについて調べてみると何やら映画用とテレビ用で多少規格が違う様で、映画用の規格を元に開発が進んでいるそうな?
そして、価格帯は40万円代で出てきそうな?
まぁこの辺も正式発表されればわかりますよね!
ちなみに、7月9日に発表の噂が濃厚の様で、今からワクワクo(^▽^)o
EOS R6
キヤノンとしては何もアナウンスしていないものの、ずっと出る出る言われていたEOS R6も同日発表の可能性が高いそうな?
画素数は2000万画素ほどと噂されており、1DXのセンサー流用?とまで言われている何やらワクワクしそうな雰囲気( ̄▽ ̄)
当初RPベースの見た目になると言われ興味わかなかったのですが、海外でR6と思われるボディのリーク画像(実際にはR5やR、RFレンズ群とともに写ったRシステムの宣材画像のようなものの一部)で前面はR5風(左肩下のレリーズケーブル挿すコネクタは無い?)に、右肩にモードダイヤルが付いている様な感じで思いの外悪く無いデザインで興味が!
とはいえ右肩液晶がなくなるので、やはりデザインはR5の方がいいかな?
まぁカメラの見た目で綺麗な写真が撮れるわけもなく、スペック的には画素数少ないので高感度耐性良さそうで気になる( ̄▽ ̄)
今より画素数減るのはなんとなく抵抗もありますが笑
新レンズも続々??
当初同時に開発発表された100−500mmはあったものの、他にも何やら発表されそうな?
800mmF11??
普段の撮影でいえば、F11解放でもミラーレスであれば暗くならずにファインダー上に写るから良さそうですが、800mm使うシーンって野鳥などの動物撮影で重宝するイメージがσ(^_^;)
いくら高感度耐性上がったからといってF11はこれまでのF5.6と比較すると2段分、仮にISO2000とかで撮ってたシーンがシャッタースピード維持して撮るにはISO8000??
コンパクトに仕上がってそうですが利用シーンがすごく限られそうでコンパクト以外のメリットが今のところ見出せていません(^_^)a
せめて800mmでF8とかなら価格次第ではおお??ってなりそうですが。。。
そもそも同時に600mmF11の噂も上がってますが、同様にコンパクト以外メリットが、、、
単焦点だから写りはいいのでしょうね?
70−200mmF4L
ついに小三元の噂が出てきました!
残念ながらどんな外観かは画像がなかったのでわかりません。
おそらくあったとしても開発発表?正式発表は当面先な気がします。
風景しか撮らないなら小三元は持ち運び楽だし今も昔も気になるレンズの一つだったりします(*^ω^*)
まとめ
いずれにしても前から気になっていたEOS R5は来月早々にも発表されそう、R6も同時?
発売はもう少し後になりそうですが、詳細のスペックがわかるってだけでもワクワク!
そして、まだ発表されていない新たなRFレンズも続々と出そうだし、一度噂に上がっていた14−28mmF2とか突如として発表されないかなぁとか少し期待していたり笑

何やらまだ隠された機能があるそうな??そして発表日が7月9日にほぼ確定しましたヽ(≧▽≦)ノ

ついに発表されましたヽ(≧▽≦)ノ
コメント