久々に雨の空港へ行ってきましたo(^▽^)o
ブッファーってするかなぁと思い激しいの撮りたいなぁと思い行ってきました(*^ω^*)
ちょっと狙いとは違いましたが、なんか良い感じに撮れたので満足!

以前撮りに行ったのも合わせてどーぞ(^o^)/
雨の新千歳空港
雨の新千歳空港というか空港は全てですがいつもと違う絵が撮れるからなんか撮ってて楽しいのです!
離陸が楽しい
離陸するヒコーキを見ているとすごい水煙を後ろに撒き散らして飛んでいきます!
そして、雲で空が暗いので流し撮りもできてしまう素敵シチュエーション!

Camera:Canon EOS R5 Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:200㎜ F値:F11 シャッタースピード:1/25 ISO:100
空は暗く機体は明るめに撮れるこういう優しい光というのでしょうか?はすごくヒコーキが美しく撮れる!
そしてこういう時のA350はなんかすごく素敵に感じました!ウイングレットが赤くて三次元的な形がかっこいい!
飛び立つ瞬間
雨の日は飛び立つ瞬間も絵になります!

Camera:Canon EOS R5 Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:200㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/30 ISO:200
地面からタイヤが離れた瞬間です!
着陸の時のスモークとはまた違った迫力が出て、雨の日のこの瞬間はなんか好きだったりします( ̄▽ ̄)
リバーサーでブッファー
着陸時もすごい迫力でヒコーキは撮れます!

Camera:Canon EOS R5 Lens:TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
焦点距離:600㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/160 ISO:400
逆噴射をしてめちゃくちゃ水煙が舞うのです!
これ実は逆噴射ほとんどしない機体がいたり水量がなぜか少なかったりでなかなか迫力の絵を撮るのが難しかったりします!
今日も実はそこまで多くは撮れませんでした(^_^)a
まとめ
雨の日の撮影どこ行こうと迷ったら空港はどうでしょう?
雨の日の空港は普段見れないような絵が撮れて楽しいですよo(^▽^)o
コメント