冬休みが終わってしまいますが、最終日も元気に撮影してきました!
明日から仕事ですがさほど落ち込んでません笑
というか、未だに信じられず、明日も休みな気がしているのでダメージが少なく済んでる感じなのでもう少ししたら落ち込み始めるでしょう笑
そんなことはどうでもよくて、真駒内公園で野鳥撮影頑張ってきましたのお話です笑

やっと出会えたシマエナガさん
今期なかなか出会えなかったシマエナガさんにやっと出会うことができましたo(^▽^)o

昨年のシマエナガ撮影も合わせてどうぞ(^O^)/

Camera:Canon EOS 5D markIII Lens:TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
焦点距離:600㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/500 ISO:800
朝日に照らされたシマエナガさんがもふもふで可愛かったです。
ちょっと枝でごちゃごちゃしているところでしたが、細い枝にちょこんと掴まっている姿が可愛いのでよしとしましょうか笑

Camera:Canon EOS 5D markIII Lens:TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
焦点距離:600㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/500 ISO:800
こっちのがまだ背景すっきりしてて目線もギリギリもらえててちょこんとしてていいかもですね!
にしてもシマエナガさんは可愛い( ̄▽ ̄)
青空バックのヤマガラさん
たまたま公園内歩いてたら頭上に止まってくれましたヽ(≧▽≦)ノ

Camera:Canon EOS 5D markIII Lens:TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
焦点距離:600㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/800 ISO:800
色以外はシマエナガに似ているように感じるのは私だけでしょうか??
この子のカラフルなかんじ、実は結構好きだったりしますo(^▽^)o
冬のヤマセミさん
夏に何度かヤマセミは見たことありましたが、冬のヤマセミは初めてでした!


Camera:Canon EOS 5D markIII Lens:TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
焦点距離:600㎜ F値:F6.3 シャッタースピード:1/1000 ISO:1600
何やら叫んでおります笑
この姿を見た瞬間、今日は飛ぶ姿絶対撮ってやると覚悟を決めましたd( ̄  ̄)

Camera:Canon EOS 5D markIII Lens:TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
焦点距離:600㎜ F値:F6.3 シャッタースピード:1/1250 ISO:1600
そして、なんとか飛ぶ姿を撮影できましたヽ(≧▽≦)ノ
しかも雪が降っていてうっすら雪が玉ボケ見たくなっていて美しく撮れましたヽ(≧▽≦)ノ
とはいえ少し遠く、がっつりトリミングしているので解像感はなくなってしまっていますので、もう少し寄りたいところですね、、、
まとめ
冬の真駒内公園はすごく楽しい場所でした!
ヤマセミの撮影がめちゃくちゃ楽しかったので、次の目標は飛び込み撮影でまた行こうと思いますo(^▽^)o
コメント