今日はどこかで朝活しようと昨日から行く場所を考えていました。
実は先週のスノーシュー試し履き、落合ダムに行ったのですが、水位も下がっていて立ち枯れの木に結構近づけると感じたので、

なので、日の出前に行って、運良ければ星空、朝焼けのマジックアワーを立ち枯れの木と共に撮れればいいなぁと行ってみましたo(^▽^)o
星空は想像以上!
正直小樽近いしそんなにすごい空ではないだろうなぁとナメてました笑
小樽上空の空は街明かりで明るくなっているんだろうなぁとσ(^_^;)
ですが、行ってみるとすごい星空が広がっていましたヽ(≧▽≦)ノ

Camera:Canon EOS 5D MarkIII Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:16㎜ F値:F4 シャッタースピード:15秒 ISO:3200
小樽の街明かりは確かに白くなってしまっているものの、山が影になってさほど目立たない感じに!
こんな星空なら天の川が出ているタイミングで撮影してみたい!
真ん中にズドーンと天の川を置きたいと思いましたo(^▽^)o
ちなみに、撮影中に森の中からガサゴソと何者かが近寄ってきた感じがしたので、2枚しか撮らずに車に避難しました笑
明るくなって確認するも、熊の足跡はなかったのできっと鹿とかキツネとかだったのかな??
マジックアワーはうっすら?
今日は朝焼けは残念な感じでした(^^;)
とはいえうっすらマジックアワーには出会えたのでその瞬間の光景は良いものでしたヽ(≧▽≦)ノ

Camera:Canon EOS 5D MarkIII Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:33㎜ F値:F 11 シャッタースピード:0.8秒 ISO:100
溶けている予定で行ったのですが、バッチリ凍ってましたね笑
前回の青い池も溶けてる予定だったのですが、私が行くと凍るのでしょうか?笑


Camera:Canon EOS 5D MarkIII Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:19㎜ F値:F 11 シャッタースピード:1/10 ISO:100
そして、超ローアングルで撮ってみました!
近くに立ち枯れの木ががあると迫力出るかなぁと思ったのですが、もっと寄らないとダメそうですね!
でも新たな三脚のおかげで、超ローアングルができるようになったのでまた引き出しが増えましたヽ(≧▽≦)ノ

まとめ
明るくなる前からの落合ダムはすごく楽しい場所でしたヽ(≧▽≦)ノ
雪が降ると車で入っていくことができなくなると思いますが、熊さんも冬眠するので夜に歩いても安心できそうですし、星空撮影に行こうかなぁとか考えてたりします笑

曇天の落合ダムで撮影してきました( ^ω^ )
コメント