久々の樽前登山!まさかの空島になってました!?

今期初の登山で樽前山に行ってきました!(汐首山も登りましたが、あれはハイキングよね?笑)

野生の馬を撮影!?汐首山に登ってみた(^ ^)
汐首山に登ってみました! ここには野生の馬がいたり、風景が綺麗だったり、ヒコーキの撮れてしまう素敵スポットで、汐首山の魅力をお伝えしていきたいと思います(^-^)/

前日からSCWで天気を調べていましたが、朝方樽前山の山頂に雲の切れ目があり、これは雲海じゃね?と思って仮眠だけして夜中出発の日の出に間に合うように行ってきましたd( ̄  ̄)

そしたら、以前の樽前山の雲海よりも迫力のある光景を見せてくれて、まるで空島のような絶景に樽前にハマりそうです( ̄∇ ̄)

樽前山で雲海撮影!飛行機以外で久々の雲海に感動!
ナイトハイクからのマジックアワーやご来光を雲海とともに撮影してみました!すごく素晴らしい雲海を見ることができたので、魅力をお伝えしたいと思います(^o^)/
スポンサーリンク

雲海の樽前山

そもそも樽前にはもう何度も登っているので、雲海が狙える時しか登る気になりませんσ(^_^;)

そもそも雲海を狙わないと朝が遅くなり、そうすると駐車場に入れないほど混むので5合目から歩くのですが、5合目から7合目はただの林道なので何も面白くないため歩きたくない、ナイトハイクじゃないと待たずに登るのはほぼ不可能なんじゃないか?とか思ってます笑

ご来光樽前の雲海

今日は3時過ぎに登り始めました!

駐車場までは霧だったり小雨が降ってたりで本当にこれ晴れるのか!?と半信半疑でしたが、高度が800mを超える頃に雲を抜けて雲海が広がってました\(^o^)/

樽前山の雲海

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:24㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/5 ISO:100

登り始めが遅めだったこともあり、この時点で地平線は赤くなってましたσ(^_^;)

なので、登っている最中の写真はそこそこに、一気に山頂を目指したところ、40分ほどで山頂に到着(^^)

樽前山の雲海

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:24㎜ F値:F11 シャッタースピード:1/40 ISO:100

山頂に着くと同時に日の出を迎え、ヒコーキから撮るような雲海を地面と共に撮ることが出来ました( ^ω^ )

立体感ある雲が折り重なっている感じ、すごい迫力でかっこよかったー!

雲海に沈む山

登っている最中にチラッと見えたのですが、山頂のみ頭が見えている山!

樽前山の雲海

Camera:Canon EOS R5 Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:200㎜(1.6クロップ) F値:F8  シャッタースピード:1/80 ISO:100

なんかマチュピチュ感ある!と思ってレンズ交換とそれでも距離足りないからクロップの設定をしていたら飲み込まれました笑

そしてこれを撮るときにRF100−400mmあると登山の時便利だなぁとか思ってしまい物欲センサー動いたり?笑

そして次のマチュピチュ感を狙っていると、別の場所で発生d( ̄  ̄)

樽前山の雲海

Camera:Canon EOS R5 Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:200㎜ F値:F11  シャッタースピード:1/200 ISO:100

どうでしょうか?これなんかマチュピチュ感ありません?(人工物が上にあるわけではないですが笑)

これどこよ?って思う方多いと思いますが、数分前までは手前に雲がありませんでした!

樽前山の雲海

Camera:Canon EOS R5 Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:200㎜ F値:F11  シャッタースピード:1/25 ISO:100

実はここの右側の稜線の先にある山頂がマチュピチュの頂点でした!

ちなみにこの時も手前に雲海が流れ始めてて稜線の低いところに雲が流れて行っている感じもかっこいいし、奥の羊蹄山が少しピンクに色づいていてさらには稜線右側が朝日に照らされて立体感ありますしすごく素敵に撮ることが出来ましたd( ̄  ̄)

まとめ

やっぱり自分の足でしか行けないところで出会えるかわからない雲海を予想して出逢えた時の感動は格別です!

しかも今回は予想を超えてかなり上まで来てくれたので大迫力で雲海を楽しめましたd( ̄  ̄)

これ見てしまうと雲海ハンターとしてまた雲海狙いでいろんなところに行き出してしまいそうですσ(^_^;)

白雲岳のゼブラ見に行ったら白雲の由来を見た!?
白雲岳のゼブラを見に行きたいと思って行ってきました!ゼブラの存在は知っていたものの、大雪山系の奥地にあるイメージがあったためなかなか行く決心がつかず、調べてみると辛そうだけど行けそうと気がついたので行ってみました( ̄∇ ̄)白雲岳へのルート含...

白雲岳に登ってそこでも雲海に出会いました( ^ω^ )

コメント