南側が晴れている天気予報だったのでちょっと南へ!
朝から出かけたのですが、日の当たり方がなんかいいなぁと思い、天狗岳を被写体にいろんな角度で撮ってみました( ´ ▽ ` )
なんか北海道じゃないような見た目の山、すごくかっこよくて今度登ってみようかなとか思ってしまいました( ̄▽ ̄)
天狗岳
山の名前で天狗って着くとなんとなくイメージとしては小樽の天狗山をイメージする方も多いかもしれません(^_^)a
定山渓のさっぽろ湖横にある山でなんか鋭く尖っててかっこいいのです( ^ω^ )
豊羽からの天狗岳
前にも豊羽からの風景を撮りましたが、午前中に行くのは初かも??

順光での天狗岳はすごく素敵でした( ´ ▽ ` )

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:45㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/500 ISO:100
このなんか海外の山感、すごく好きです!
まぁ標高はないですが標高がありそうな雰囲気のこの山の形、すごく素敵な形してます( ^ω^ )
さっぽろ湖からの天狗岳
いつもは通過するだけのさっぽろ湖ですが、久々に止まって撮影してみました( ^ω^ )

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:31㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/800 ISO:100
凍って大雪原になったさっぽろ湖!
手前側にはワカサギ釣り?している人たちがいました( ̄▽ ̄)
ちなみに手前の大きく見える山は小天狗岳?奥の小さく見えるのが天狗岳だと思います( ^ω^ )
天狗岳の真正面
ダムの入り口?上流部分まで行けば真正面で撮れますd( ̄  ̄)

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:42㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/800 ISO:100
真正面から撮ると本当に外国に来た気分になれました( ̄▽ ̄)
この谷間と相まってなんか本当に素敵な山だなぁと思ったり( ´ ▽ ` )
まとめ
天狗岳に絞って撮影して見るのもすごくいいなとか思ってみたり(^ ^)
なかなかない形のかっこいい山の撮影、どうですか??
ちなみにかっこいいからと言って登ったらこの姿は撮ることができませんので、お気をつけください笑
コメント