こんにちは!撮影のしすぎ!?で風邪をひいたしゅがっちです!
少し前、南幌の温泉に行った時に周囲の風景が良かったり、黄色い花がたくさん咲いているのを見て、撮ってみたいなぁと思っていたので撮影のために行ってみました!
水の張った田んぼもそうですが、今時期の南幌は被写体になる風景満載で面白い地域だったので、その魅力をお伝えしたいと思います。

田んぼ撮影も面白いのでぜひこちらもご覧ください(^O^)/
南幌町の魅力
道外の人が南幌と聞くとそれどこや??と声が上がりそうですね笑
道内の人ですら温泉あったよね?とかキャベツで有名だよね?とかそれくらいの知識しかないかもしれません。

googleMAPから引用
北広島や江別に隣接しており、札幌からも1時間もかからずに行くことができる町です。
畑や水田等、農業が盛んな町なのかな?自然豊かで平らな美瑛という感じです笑
南幌にはどんな風景が広がっている??
普段は通過するだけだったので、まだどれだけの風景が広がっているか、未知の部分も多々あります。
ですが、素敵な風景の片鱗を見せられました!

Camera:Canon EOS 5D Mark3 Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:35㎜ F値:F13 シャッタースピード:1/160 ISO:100
すごく広大な土地に菜の花がびっしりと咲いていて、ものすごく素敵でした!
そして何かが通った跡でしょうか?花畑の中に一直線の線が何本かあったりで、青空の効果もあってすごく素敵な光景が広がっていました!

Camera:Canon EOS 5D Mark3 Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:33㎜ F値:F16 シャッタースピード:1/80 ISO:100
そして、目線を変えればアーチの橋があったりでゆったりとした雰囲気を感じれる写真が撮れたり、私だけかもしれませんが、こういう風景大好きだったりします( ^ω^ )

Camera:Canon EOS 5D Mark3 Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:25㎜ F値:F16 シャッタースピード:1/400 ISO:100
そして、防風林も横にあったり太陽の周りに雲があったので、太陽を入れて逆光で花に接近して撮影してみました。
夏の風景感も出るのでこういう画いいなぁって一人で感じております笑
きっと共感してくれる方、いらっしゃいますよね!?笑
動物もいて農村感がすごい!
滞在時間があまりなかったこともあり、見つけれた動物は少なかったです。

Camera:Canon EOS 5D mark3 Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:165㎜ F値:F4 シャッタースピード:1/1000 ISO:100
ですが、車で移動中にふと横を見ると馬が干し草を食べているではありませんか!
しかも小馬もいてそのお母さんでしょうか?ずっとこちらを見て警戒しています。
多分探せばまだまだ馬や牛、羊などの動物がいたりするんじゃないかなぁとか思ってたりします。
まとめ
あまり長い時間の滞在はできなかったものの、少しの時間ですごく魅力的な町だと感じてしまいました。

原因はアントノフが空港に来ていると聞いていたので、間違っても離陸してしまわないように、早めにいきたかったから笑
次は時間がある時、しっかりと散策したいなぁと考えているしゅがっちでした!
コメント