夜のお散歩に出かけてみたo(^▽^)o

関東は昼間暑くなってきましたσ(^_^;)

北海道の暑すぎないけど暑い位な気温?でちょっと歩くと汗ばむくらいに

なので、気分転換のお散歩を夜に行ってみました( ̄▽ ̄)

スポンサーリンク

東京ならではのビル群

お散歩行くなら夜のビル群を撮りたいなぁと

自粛終わったら関東で行ってみたいところを考えてみたo(^▽^)o
コロナ自粛ももうすぐ終わりそうな雰囲気になってきて、自粛解除がワクワクしてきております!せっかく関東にいるので、関東らしい撮影スポットについて考えてみましたo(^▽^)o

前回のブログでも記載してましたが、ビル群夜景を撮りたいと思い、ビルが多そうなところを歩いてみましたo(^▽^)o

西新宿が熱い!

そしていろいろ調べていると何やら西新宿の撮影スポットが良さそう?

西新宿

Camera:Canon EOS 5D MarkIII Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:16㎜ F値:F13 シャッタースピード:25秒 ISO:100

ビル群撮るならもっと広角が欲しい、縦が足りないんじゃ!と思ってしまいました笑

西新宿

Camera:Canon EOS 5D MarkIII Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:17㎜ F値:F13 シャッタースピード:25秒 ISO:100

縦が足りないなら縦で撮ればええやんでやってみたら、なんか密集感無くなってしまいました(^_^)a

横で撮ると道路の車を入れながらビルをしっかり入れるのが難しい、離れると余計なものが映る、都内の撮影って難しいですね笑

14mmくらいの広角が欲しい笑

コクーンタワーがかっこいい

コクーンタワー

Camera:Canon EOS 5D MarkIII Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:16㎜ F値:F11 シャッタースピード:20秒 ISO:100

右にあるよくわからない立体のビル、カッコよく無いですか??

したが広がってて上にシュッて伸びるビルもカッコ良かったのですが、コクーンタワーなる建造物かっこいいなぁって感じました。

もう道路の車とか完全に諦めましたね笑

魚眼が欲しくなる丸

新宿といえばLOVEと書いたオブジェ?有名ですよね??

その交差点になんか丸い建造物があるのです。

新宿

Camera:Canon EOS 5D MarkIII Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:16㎜ F値:F11 シャッタースピード:25秒 ISO:100

全然画角足りてませんが、信号機が取り付けられている建造物、一周しているのです!

魚眼で撮れば一周とは言わなくても円になっている風に撮れそうだし、もっとビルを入れることができそうで、使ったことは無いですが魚眼が欲しくなりました笑

夜の都庁もすごい

昼間に都庁を見たことはありましたが、夜に見ることはなかったので少し感動!

都庁

Camera:Canon EOS 5D MarkIII Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:16㎜ F値:F8 シャッタースピード:8秒 ISO:100

こんなに煌びやかでイルミネーションみたくなっちゃって、テーマパークのお城でしょうか??笑

JRタワーとどっちが高いんだべ?とか意味不明な疑問を持ちました笑

まとめ

夜の都内も楽しい場所でした!

普通に移動できる様になれば是非とも他のビル群も巡ってみたいなぁo(^▽^)o

コメント