昨日から天気と睨めっこしてたら何やらニセコ方面雲が無さそう!と思って行ってきました( ^ω^ )
主に羊蹄山をメインに撮ってきた感じですが、すごく素敵な光景に通いたくなりました( ´ ▽ ` )
前に行った時の課題もしっかりと撮影できたので満足( ̄▽ ̄)
ニセコからの羊蹄
ニセコから羊蹄山は大きいしいろんなところから見えるからすごく迫力があります!
ミルク工房からの羊蹄
久々にミルク工房に行ってみました( ^ω^ )

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:29㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/640 ISO:100
なんか夏はひまわりとかあるところ、全く除雪されてなくてなんとなくトレースがある程度でした(・・?)
とはいえ結構下はしっかりしてたのでスニーカーでも歩けたので、ワンコとコラボで撮ってみたりd( ̄  ̄)
ここからの羊蹄、結構好きだったりします(^ ^)
電車と羊蹄
前回ニセコ行った時に課題を残してしまった場所へ

どうしても電車を入れたかったロケーションがあり、時間を調べて行ってみました( ´ ▽ ` )

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:24㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/640 ISO:100
これ!これを撮りたかったのです!
本当は夕日に照らされた感じで撮りたいですがその頃電車通るのかよくわからないというか、こういう1車両だけのは通らない?
函館方面の特急とかなら夕方とかにもしかすると通るのかもですが、時間の調べ方がわからないので電車詳しい人教えてください(^ ^)
新見温泉方面からの風景
普段あまり行かない新見温泉方面からの風景を見に行ってみました( ´ ▽ ` )
てか今年雪多い?雪壁高すぎて何も見えませんでした(^_^)a
唯一、橋から下界を眺めることができたくらいで、そこから羊蹄は見えませんでした(´;ω;`)

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:24㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/800 ISO:100
とはいえ羊蹄がなくても大自然感はすごくありました!
なんか若干道東の方の山の中から撮った雰囲気に似てる??
しかも寒い日はもしかしてダイヤモンドダスト出るんじゃない??って雰囲気出てました( ´ ▽ ` )
まとめ
ニセコの散策はすごく楽しかったです( ´ ▽ ` )
行きやすくて散策したら色々ありそうなニセコ、また近々行こうと思ってます(^ ^)
コメント