いつかは自分だけのモモンガ を撮りたい!そんな思いでいろんなところ散策してますが、なかなか出会えませんσ(^_^;)

今日もモモンガ には出会うことができなかったものの、森の中で聞き覚えのある声が!
ジュルルルジュルルルとシマエナガが鳴いていたので、探したらいっぱいいらっしゃいましたヽ(≧▽≦)ノ
気づけばシマエナガ撮影に(^_^)a

白いモフモフの姿
シマエナガってすごい人気ですが、白くて丸くてコロンとしている感じの可愛さが人気なのかな?って思ってます(*^ω^*)

Camera:Canon EOS 5D markIII Lens:TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
焦点距離:600㎜(大トリミング) F値:F8 シャッタースピード:1/1250 ISO:1000
この見た目、何ともいえないですよね!
コロンとしてて目線こっちで何してんの?的なキョトン顔!

Camera:Canon EOS 5D markIII Lens:TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
焦点距離:600㎜(大トリミング) F値:F8 シャッタースピード:1/1250 ISO:1000
そして他の子はなんか獲物を狙っているかのような凛々しい顔!
そのくせモフモフだから可愛い(*^ω^*)
飛ぶ姿はまたお預け
そして、いっぱいシマエナガいたので、飛んでいる姿も今日こそは!と意気込みましたがまたお預けとなりましたσ(^_^;)

Camera:Canon EOS 5D markIII Lens:TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
焦点距離:600㎜(大トリミング) F値:F8 シャッタースピード:1/1250 ISO:1000
飛びました!とはいえピント外してますし、トリミングしてますがそれでも端っこすぎて大した絵になりませんでしたf^_^;
これはまたチャレンジ!
まとめ
これから雪も溶けてもっと散策しやすくなるでしょうか?
モモンガ を探しつつも、その場にいる野鳥たちも撮っていければと思ってますo(^▽^)o
コメント