飛行機撮影をしていて、たまにそんな空港行って同じ飛行機撮って何が楽しいの?と言われるしゅがっちです。
飛行機に興味ない人は、確かに空港に行けば飛行機が飛んでてそれを撮る程度にしか思わないかもしれませんが、そこにはANAもいればJALもいれば、B787が来たりボンちゃんが来たり。
航空会社も様々なのはもちろん、飛行機も実は違うのが来てるのです。
とはいえ、何度も通ってればほぼほぼの会社、機種も大体撮れてしまうと思います。
今回は背景の風景とかは一旦置いておいて、飛行機の楽しみ方の一つ、スペマ機についてお伝えしたいと思います。

ヒコーキ撮影の魅力はこちらでもお伝えしてるのでよろしければ見てください(^^)/
スペマ機って??
飛行機にあまり興味ない方はスペマ機って聞いてもピンとこないかもしれません。
スペシャルマーキング機の略でスペマですがそもそもスペシャルマーキングって何ぞやって方もいますよね笑
特別塗装機の事をスペシャルマーキングといい、スペマと言います。
簡単に言うと、他の機体と違った見た目の機体塗装で、レアなので見れたらうれしくなるやつです(*^^*)

Camera:Canon EOS 5D mark3 Lens:TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
焦点距離:250㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/500 ISO:100
こちら、機体としてはB767ですが、ミッキーの塗装がされているスペシャルマーキング機となります。
ANAのスペマ機
ミッキーはJALですが、ANAにもあります。

Camera:Canon EOS 80D Lens:TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
焦点距離:160㎜ F値:F13 シャッタースピード:1/250 ISO:100
こちらはスターウォーズのB777です。
もはやANA感は尾翼だけですね笑

Camera:Canon EOS 5D mark3 Lens:TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
焦点距離:400㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/800 ISO:100
こちらはANA感残してますね!
フラワージェットと呼ばれているB737です。
このように一つの航空会社でも様々なスペマ機があるのです。
他のスペマ機
スペマと呼ぶかわからないけど私が好きなのはシンプルなデザインのスターアライアンス塗装の飛行機です。

Camera:Canon EOS 5D mark3 Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:125㎜ F値:F2.8 シャッタースピード:1/60 ISO:800
スターアライアンス塗装のタイ航空なのでタイアラと呼ばれていたりします。
これ、B747のスタアラ塗装機で、北海道だと本当に来る機会が少なく、撮影出来た時はめちゃくちゃうれしかったです。

Camera:Canon EOS 5D mark3 Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:200㎜ F値:F2.8 シャッタースピード:1/30 ISO:200
こちらはB777のスタアラ塗装機です。
機首の少し後ろにANAと書いてますが、これはANAの機体、タイアラさんはTHAIと書いており、タイ航空、同じ塗装でも別の会社の機体なのです。
そういう所も含めてスタアラ塗装機が好きだったりします。

Camera:Canon EOS 80D Lens:TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
焦点距離:250㎜ F値:F11 シャッタースピード:1/200 ISO:100
ちなみにこれ同じANAですが機体がB737の小さいスタアラでチビアラと呼ばれているのもいたりします。

Camera:Canon EOS 80D Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:115㎜ F値:F2.8 シャッタースピード:1/10 ISO:6400
そしてこれもシンプルで好きだったりするワンワールド塗装の機体です。
JALのB777機で、北海道ではスタアラさんよりも出現率が低いと思います。

Camera:Canon EOS 80D Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:145㎜ F値:F2.8 シャッタースピード:1/80 ISO:100
こちらはエアードゥのスペマ機です。
クマなのでベアードゥと呼ばれていたりします。
それぞれに愛称がついていたりする飛行機ってなんか素敵じゃないですか??
まとめ
スペマ機はここに載せた以外にもいっぱいあります。
普通の塗装のヒコーキもかっこいいですが、マンネリで空港への足が遠のいた時などに、スペマ目的でモチベーション上げてみてわ??
まぁ季節や時間帯によって背景の雰囲気が変わるので、私は通ってても飽きないんですけどね笑

すごい子来てくれたのでこちらもご覧ください(^^)/

ある意味スペマ機な雨の飛行機についてもご覧くださいo(^▽^)o
コメント