東北シリーズ第二県?笑

ここから始まった東北桜の旅、青森の次は秋田に入りました!
秋田といえば秋田美人!?とりあえずランチで入ったうどん屋さんの店員さんはマスク越しにも美人でした( ̄▽ ̄)
、、、じゃなくて!秋田の風景の話ですね笑
秋田も風景の良いところがたくさんありました( ^ω^ )
秋田の風景
秋田県といえば田沢湖?角館武家屋敷?ってことでとりあえず行ってみました笑
角館武家屋敷の桜
何やら枝垂れ桜がいっぱいの素敵スポットな雰囲気だったので行ってみたかった!
枝垂れ桜って北海道にはなかなかないからなんとなく好きなのです(^ ^)

GoogleMAPより
場所はこちら!
田沢湖もまぁまぁ近くて秋田の魅力凝縮スポット?笑

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:79㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/250 ISO:100
もうね、入ってすぐに枝垂れ桜がお出迎え!
すごく素敵な雰囲気を感じながら進むと

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:90㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/40 ISO:100
このポストと人力車がなんかすごくよい雰囲気を醸し出してるスポットがあったり

Camera:Canon EOS R5 Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:110㎜ F値:F5 シャッタースピード:1/125 ISO:100
道路両側に枝垂れ桜で並木路になっている風景を見せてくれました( ^ω^ )
すごく素敵な場所でまた春に行きたいなぁ( ´∀`)
田沢湖
ここには桜は咲いていなかったけど、夕暮れ時に行くと素敵な光景を見せてくれました( ^ω^ )

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:24㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/200 ISO:100
まずこの白い砂浜やばくないです??
なんか南国感漂うこの湖岸素敵すぎて最初写真撮るの忘れて見入ってしまいました( ̄▽ ̄)
ちょうど太陽も沈む方向だったのですごく素敵な表情を見せてくれるので田沢湖素敵すぎます!

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:24㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/200 ISO:100
流木があったり、プチ岬があったりで湖面に映る夕陽の筋と良い感じのコントラストで撮ることが出来ました( ̄▽ ̄)
こんなところでキャンプしたらさぞかし気持ちいいんだろうなぁ( ´∀`)
まとめ
定番のところしか行ってないけど定番はやっぱり素敵ってことを再認識しました( ^ω^ )
また行けるタイミングあれば行きたい場所ですね!
田沢湖とかだと紅葉の時期も素敵になるんじゃないか??とか妄想してみたり( ̄▽ ̄)

第三弾の岩手はこちら( ^ω^ )
コメント