関東での外出自粛生活ももうすぐ終わるとうっすら期待しつつも敢なく延長でこのまま買い物以外出ないのは別の病気になりそうなのでちょっとお散歩へ!

前回のお散歩ではまだ歩きやすい気温だったのに、気付けば気温も高くなってきた関東はちょっと歩くと汗だくになる暑さとなってきました!
道民だからか私は暑くなるとすぐ汗だくになります笑
この気温でコロナ菌死滅しないかなぁとかちょっと期待してたり( ̄▽ ̄)
歩いていけるスポット探し
お散歩なのでもちろん電車やバスなどの交通機関は利用せずに徒歩圏内で何かないかとgoogleMAPと睨めっこしてお散歩ルートを探ってみました。
豊川稲荷東京別院
稲荷といえば伏見稲荷のイメージしかなく、鳥居いっぱいあるのかも??と思いつつもざっと調べた感じは全然違う感じ?まぁ行ってみようと行ってみました!

Camera:Canon EOS 5D MarkIII Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:16㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/30 ISO:100
鳥居がいっぱいということはなく、代わりに狐がすごいです!

Camera:Canon EOS 5D MarkIII Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:16㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/30 ISO:160
すごい数の狐が整列していて圧巻でした!
そもそも豊川稲荷は神社ではなく寺院らしく、建物の様式とか詳しい人が見ると違うんだとか?
そして、芸能のご利益があるとのことで普段は有名人やアーティストもたまに来るそうな_φ( ̄ー ̄ )
私もフォトコン入賞とお祈りしてきましたσ(^_^;)
迎賓館
普段なら見学できる様ですが、今は施設公開されていないらしく、外から眺めることしかできませんでしたが、なんか日本の建物っぽくないすごい建物でした。

Camera:Canon EOS 5D markIII Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:70㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/400 ISO:100
ここに招かれるのはすごい人ってことはわかりますがすごいものが日本にあるもんだなぁと感じてしまいましたσ(^_^;)
まとめ
今回はあまり自然を感じれなかったので、やっぱり自然があるところ歩きたい(・_・;
早く自粛終わってちょっとした山とか登りに行きたいものです( ̄▽ ̄)
興味ある!っていう方で徒歩では行けない方は自粛終わってから行ってみてくださいね!
コメント