以前の洞爺湖マンガアニメフェスタに行ってから、またレイヤーさんの撮影をしたいなーと悶々としておりましたf^_^;

で、調べてみると何やら苫小牧でも結構大規模な感じのイベントがあるでは無いか??
しかも普段は入れないところも入って撮影が出来るとか??
なんかレイヤーさん撮影に来たのに撮りフェスみたいな仕立てにワクワクしてしまいました笑

とまこまいコスプレフェスタって??
苫小牧の市内数カ所(十数カ所?)が撮影スポットとして紹介されており、各々いろんなところで色々なキャラに扮して撮影したり、同じキャラ同士話してたり、私みたいなとにかくポートレートを撮りたい!って人に幸せなイベントですo(^▽^)o
というか、市内至る所が撮影スポットって本当に撮りフェスみたいです笑
撮るものが風景なのか、レイヤーさんなのかの違いというか、風景の中に素敵なレイヤーさんがいるって、なんちゃって風景カメラマンに撮っては幸せすぎます笑
今回撮影した場所を、掲載許可いただいたレイヤーさんと共にご紹介したいと思います(^O^)/
キラキラ公園
ここきっと夜がキラキラしてるから名前がキラキラ公園なのでしょうか?
昔夜に来た記憶あるものの、大きな船がいるところにいたのであまり記憶ありません笑

Camera:Canon EOS 5D markIII Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:70㎜ F値:F2.8 シャッタースピード:1/2500 ISO:100
大きな船をバックにレイヤーさんを撮影できるので、同行できればいい絵が撮れそうです!
生憎私にはそのようなお知り合いがいないので、その場にいらっしゃるレイヤーさんをその場で撮るくらいしか出来ません(/ _ ; )
いろいろな構図で撮ってみたかった〜σ(^_^;)
ちなみにこの方、ラゼルさんという方で、とまこまいコスプレフェスタ(通称とまコス)のイメージキャラクターのコスプレをされていました!
太平洋フェリー「きそ」
私、フェリーと言ったら奥尻に行くのに小さい頃乗ったのと、利尻礼文に仕事で行ったくらいしか乗ったことありませんし、どちらも道内の1時間ほどの航路のため豪華な雰囲気はありませんでした。
それに引き換え、この「きそ」というフェリーは調べたところ苫小牧⇆仙台⇆名古屋と長距離の航海をしているようです。
なので、内部が豪華!今回このイベントのために2時間ほど艦内に入ることができましたヽ(≧▽≦)ノ

Camera:Canon EOS 5D MarkIII Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:22㎜ F値:F4 シャッタースピード:1/50 ISO:800
中に入ると何やら高級ホテルのような雰囲気!
これで旅するのいいなぁとか入った瞬間に感じてしまうほどでした。
そして、階段や壁にも装飾があったり、お洒落な席があったりで見渡しているのナイスな雰囲気で撮影しているグループ発見!
なんかスタジオで撮影しているかのような雰囲気で、レイヤーさんのポージング(?)も雰囲気にハマっていてすごく良い感じに撮れましたo(^▽^)o
(スタジオ撮影したことないけど笑)
この方はえななんさんという方で、黄泉月るなというキャラとのことでした。
「きそ」の甲板
大きな船なので、甲板からの光景もすごいです。
ちょうど見学の時間が海の方向に太陽があったので、これは太陽シュピーンさせて撮影できる!とストロボ設定と格闘しながら撮影してみましたσ(^_^;)

Camera:Canon EOS 5D MarkIII Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:16㎜ F値:F16 シャッタースピード:1/640 ISO:400
まるでモデルさん!なんかこういうモデルさんの写真ありますよね!?
いや、レイヤーさんはモデルさんなんですけどね、モデル撮影ってこういうのかなって勝手なイメージです笑
友達の結婚式の前撮りでもやってましたが、ド逆光にストロボバシッと当ててあげると迫力というかすごい感じ出て好きなんです!
この方はとーかさんという方で、乱数というキャラのようです。(すみません、キャラクターについて詳しく無いもので自信がありませんσ(^_^;))
ちなみに甲板は強風で撮影が大変でしたf^_^;

Camera:Canon EOS 5D MarkIII Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:16㎜ F値:F 16 シャッタースピード:1/250 ISO:400
髪もスカートも舞い上がっちゃってますし、私のストロボに付けたソフトボックスも何度か飛んで行きました笑
このお二人がとまコスのイメージキャラクター「まい」と「まこ」とのことで、ラゼルさんとキラさんという方がやられていました( ^ω^ )
ウトナイ湖
ここは誰でも来れる場所ですが、湖があるので是非ここで撮らせて欲しいと朝と夕方の2度も行ってしまいました笑
あまりここに来られるレイヤーさんは少ないのでしょうか??クルマが無いとなかなか来れないので、来る方がかなり限定的なのでしょうか??
でも夕方に行くとすごく良い感じで撮影している二人組レイヤーさんが!

Camera:Canon EOS 5D MarkIII Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:16㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/40 ISO:125
なにやら敵を共闘で倒して終わった!的なエンディングを迎えたような情景!
夕日と相まって素敵な雰囲気で撮影できました!
ジャンヌオルタと蘭陵王というキャラのようです!(ごめんなさい、どんなキャラかはわかりませんσ(^_^;))
そしてこの方々は、悠來さんとしゃもこまちさんという方です。
まとめ
キャラクターのこと詳しくなくても、すごい完成度が高い衣装やメイクなど、わからなくても見ていて楽しいイベントでした。
ポートレート撮影がしてみたい!という方、コスプレイベント楽しいですよ〜o(^▽^)o
そして、今回撮影させていただきましたレイヤーさん、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント