冬の支笏湖でワンコと遊んできました( ̄▽ ̄)
いつもはポロピナイに行くのですが、冬のモラップってどんな感じだろうと思い、行ってみました( ^ω^ )

近くで風景が良い場所として支笏湖は良い場所です(^^)
冬のモラップ
冬のモラップはキャンプ場は閉鎖されており、トイレがある駐車場までしかいけません。
とはいえそこから歩いてもすぐなので苦労は全くしないのですが笑
モラップからの風景
モラップからの支笏湖の風景もなんか素敵というか冬ならではな光景がすごく良い感じでしたd( ̄  ̄)

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:24㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/400 ISO:100
恵庭岳筆頭に、山並みがすごく綺麗じゃないです??
湖面から出る山の頭、そこに乗る雪が短歌すごく良い風景に感じました( ̄▽ ̄)
密集する氷柱
モラップには桟橋があり、そこには波が当たって氷柱ができていました!

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:105㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/125 ISO:100
波が当たっては水滴が落ちてを繰り返して育った氷柱なのでしょう!
水滴の玉が見えたり、氷柱の中に気泡があってこれもジュエリーアイス??笑
剣山みたいなびっしり氷柱はなんか恐怖感じるレベルでした( ̄▽ ̄)
ワンコの遊び場
釣り人やカメラマンたちのかと思われるトレースは何本かあるものの、基本的には真っ白な雪原が広がっています。

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:105㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/125 ISO:100
そして雪原を走り回って、木の幹に興味を示したらしくそこでドヤッって顔をしておりましたd( ̄  ̄)

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:105㎜ F値:F4 シャッタースピード:1/800 ISO:100
すごく喜んだ感じに雪を食べてました!
そして、このこぼしている雪をよくよくみると雪の結晶が舞ってます!
気温もそこそこ低いので結晶のまま積もってたりします( ^ω^ )
まとめ
冬の支笏湖はもともと綺麗ですが、普段あまり行かないモラップも素敵な場所でしたd( ̄  ̄)
犬と一緒に行ったら天然のドッグランみたく使えたりもするので犬にも嬉しい場所となったことでしょう?笑
コメント