先日、雪が降ったので雪景色撮影したいで美瑛に行くぞーと記事にしてたのですが、しっかりと行ってきましたo(^▽^)o

想像以上の光景に帰ってきたくなかったくらいでしたσ(^_^;)
美瑛の冬景色
札幌がさほど寒くなかったので、舐めていましたがしっかりと雪でした笑
ただそれがすごく良い風景となって出迎えてくれましたヽ(≧▽≦)ノ
秋と冬のコントラスト

Camera:Canon EOS 5D MarkIII Lens:Canon EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:31㎜ F値:F11 シャッタースピード:1/80 ISO:100
もう雪で地面は真っ白でした笑
ただ、まだ針葉樹の紅葉が残っていたので白と黄色のコントラストが素敵でした!
そして、なんかヘアピンが妙に気に入ってしまいました笑
青い池のライトアップ
今年も11月1日から青い池のライトアップがスタートしているようです。
去年も撮影しましたが、去年は雪原になった後だったので、今年は凍る前に撮るつもりでいました。

Camera:Canon EOS 5D markIII Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:70㎜ F値:F11 シャッタースピード:30秒 ISO:100
はい!バッチリ凍っておりました笑
なんでも行った朝に凍ったそうですσ(^_^;)
とはいえ凍ってるなら凍ってるで影遊びできるので、これはこれで良かった!
さらに!実は翌朝すごく良いものが撮れたのです!
朝の青い池
せっかく美瑛まで行ったので、車中泊して朝の青い池も撮影してきました!
そこには素敵な光景が広がっていたのですヽ(≧▽≦)ノ

Camera:Canon EOS 5D markIII Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:70㎜ F値:F11 シャッタースピード:2秒 ISO:100
まだ凍って間もないので、所々降った雪が水分を吸った感じに模様になっていました!
これはこれで素敵な光景で、すごく行って良かったなぁと感じた瞬間でした!
そして、もしかすると一度は溶けて水面になるかもしれませんが、凍って雪が積り始めるといよいよただの雪原になってしまうので、このような光景は今しか見れませんヽ(≧▽≦)ノ
すごくラッキーでしたo(^▽^)o
セブンスターの木から飛行機
実は以前、美瑛で星空を撮ってた時にヒコーキが降りてきて気になっておりました( ^ω^ )
記事のリンクを貼ろうと探したら、どうやら記事を書いていなかったようです笑

Camera:Canon EOS 5D markIII Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:200㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/800 ISO:200
どうでしょう?前景に美瑛感のある丘、そこにヒコーキ、素敵じゃないですか??
風景の中にヒコーキを入れるってまるでルークさんみたい!とか勝手に思ってました笑
まとめ
冬と秋の間の美瑛はすごく良いところでしたo(^▽^)o
まだ来週もチャンスあるかもしれませんので、興味ある方はどうでしょう??
コメント