登山久々の樽前登山!まさかの空島になってました!? 今期初の登山で樽前山に行ってきました!(汐首山も登りましたが、あれはハイキングよね?笑) 前日からSCWで天気を調べていましたが、朝方樽前山の山頂に雲の切れ目があり、これは雲海じゃね?と思って仮眠だけして夜中出発の日の出に間に... 2022.06.12登山
風景久しぶりの落合ダム!曇りの日の風がない時の撮影が良いのかも?? スノボのシーズンも終わって、土日少し時間ができるようになったので、撮影に行けるようになってきました! そして、今週は撮影に行くぞ!と思っていたら天気が微妙? 雲の動き見ているとどうやらニセコ方面少し良さげかな?と思ったので行って... 2022.06.07風景
登山野生の馬を撮影!?汐首山に登ってみた(^ ^) 汐首山に登ってみました! ここには野生の馬がいたり、風景が綺麗だったり、ヒコーキの撮れてしまう素敵スポットで、汐首山の魅力をお伝えしていきたいと思います(^-^)/ 2022.05.07登山
撮影スポット紹介五稜郭で桜の撮影!今年も綺麗な桜が見れました( ^ω^ ) 五稜郭公園の桜を撮影してきました( ^ω^ ) ずっと狙っている鏡面のリフレクション桜はお預けになりましたが、久々の撮影でリハビリ兼ねて五稜郭の魅力をお伝えできればと思います(^ ^) 2022.04.29撮影スポット紹介
人物撮影スノボ漬けだったのでスノボの写真を撮ってみた! 冬の風景はスノボ漬けで全く撮れなかったので、まだシーズンアウトしてないスノボの撮影をしてみました笑 キッカーはチャレンジングですが、キッカーで飛んでる姿もチャレンジングだったので、その模様をお伝えしたいと思います(^^) 2022.04.04人物撮影
雑記BURTONのパウダーボード Fish 3Dを買ってみた! このあったかくなってくる時期に新しいパウダーボードを買ってみました( ^ω^ ) 新たな相棒はBURTONのFish3D!この子、予想以上にすごい子で完全に気に入ってしまいましたd( ̄  ̄) 2022.03.06雑記
風景久々の撮影に支笏湖でいろいろ撮ってきた! 久しぶりの撮影で支笏湖に行ってきました!冬の風景ってなんかワクワクするし支笏湖はいろいろ被写体もあって楽しい場所です( ^ω^ ) 2022.02.12風景
現像削除データを「EaseUS Data Recovery Wizard」で復元してみた EaseUS Data Recovery Wizardというファイル復元ソフトを利用して、削除した画像データの復元をしてみました!使い方や注意点など含めデータ喪失でお困りの方ご参考ください! 2022.01.29 2022.02.12現像