プリントしてますか??今更ながら写真用プリンタを導入しました

写真を初めて6年?7年?くらい経ちますが、今更ながら写真印刷用のプリンターを導入しました!

というのも、もともとプリンターはあったのでたまに印刷したりはしていたのですが、普通の1万程度の安い家庭用プリンターだったので品質とか求めるものじゃないし安いプリンターはインク代が高いので文章とかならまだしも紙のほとんどにインク吹くようなベタ率の印刷はバンバンできないですよね、、、

なのでたまに作品作りで印刷する時はお店にお願いしたりしてました。

ただ1枚が結構な金額するのでこれもまたバンバン依頼できるものでもありません、、、

そんな時にプリンターが壊れて買い直しが必要になったので、それなら写真もちゃんとしたクオリティで印刷できるもの、さらにはランニングコストが安くなるようなプリンターにしようということで、写真用プリンターの導入に至りました(^ ^)

スポンサーリンク

検討したプリンター

まず、どういうプリンターが良いかという条件部分からプリンター探しが始まりました。

自宅で使うものなので、コピーとか取れるもの、そして理想はA3まで印刷できればベストですが、プリンター本体が大きくなるし私はA3の印刷頻度ってほとんどないというか、今までフォトコンとかでもA4での提出がほとんどでA3でプリントしたことってないんですよねσ(^_^;)

であれば、滅多に使わないA3はお店に依頼するとして、印刷機会が多いA4でクオリティ高くてランニングコストが安く抑えれるプリンターがいいなぁと思ってました。

なので、A3プロ機の情報を求めてこられた方がいらっしゃいましたら参考になる情報はこの先ありません笑

候補となったプリンター

その条件でプリンター探しをしていたら候補となった機種が2機種ほどありました。

というか、顔料プリンターとかになると全てA3だし、A4用のプロ機的な位置付けのプリンターってなんでないんでしょうかね??

正直多少ランニングコスト悪くなっても顔料で10色とかのG1みたいなスペックのA4機あればその一択で購入していた気がします( ^ω^ )

CANON XK500

カメラがキヤノンなので、プリンターもキヤノンでいいかな?と思ってましたし、今までもキヤノンのプリンター使ってたので最初これいいじゃん!って思ってました!

キヤノン XK500

CANONのHPより

このプリンターはインクカートリッジも安く設定されており、6色インク搭載、1色は顔料ブラックなので文章の印刷品質も良い、写真プリント向けのA4プリンタではキヤノンのフラッグシップと言っていいと思います。

通常の4色に加え、フォトブルーという青インクが追加されています。

それによりグラデーションとか空とかの明るい色が綺麗に出る印象ですが、PRO LINEシリーズのG1やS1と比べた作例を見たところ若干全体が青っぽくなっている画像を見て、比較しているからそんな感じなのかな?とは思うもののちょっと気になる部分があるなぁという印象でした(・_・;

多分比較して横に並べない限りそんなに気になることはないのでしょうが、青空が綺麗になるはあまり求めてなくてマジックアワーとかの濃い青や赤などが綺麗に出る方がいいなぁ

青被りがなくてそういう暗めの色が出るならアリだけどちょっと印刷したい写真のイメージとは違うかな?と思い落選しました。

とはいえ青空の広がっている海とかちょっと飛ばし気味のポップな明るい写真がメインの人にはめちゃくちゃ向いているいいプリンターな気がしますd( ̄  ̄)

EPSON EW-M873T

こちらが今回購入したプリンターです( ^ω^ )

エプソン EW-M873T

EPSONのHPより

こちらも6色ですが、1色が顔料ブラックで文章印刷が美しいです!

そして5色の中身が通常の4色に加え、グレーが追加されています!

ってことは暗めの写真が得意なのかな?さらには顔料ブラックも写真に使用されるらしく、濃い黒も出やすいとか?

さらにClearChrome K2 Plusインクという、写真用プリンター向けのインクが採用されているのですが、エコタンクという補充式のインクでランニングコストがベラボーに安いのです!

正直写真印刷ってモニターと色が完璧に合うわけじゃないから1枚印刷して完璧ってならないと思うんですよね!

カラーマネジメントはしているので大きく外すことはないにしても、若干やっぱり違って印刷して微調整してまた印刷してを繰り返して作品作るイメージがあるし、プリンターがあってもインクコストがかかるとそれを気にして印刷をあまりしない→次回詰まっててクリーニングしてちょこっと印刷してまた詰まってって機械にも良くないし結局クリーニングという生産性のないものにインクが消費されてしまう自体が発生しかねないなぁと(私貧乏人なので笑)

であれば多少品質が落ちたとしても気にせずバンバン印刷できることの方が重要だなと思いこのプリンターの本体価格は高いものの(もう少しでA3のプロ機買えちゃうくらいの金額笑)でしたが購入しました( ^ω^ )

ショットの金額が高くてもその後のランニングコストが安くてバンバン使える方が印刷初心者の私にとってメリットが大きいと思うのでベストな選択ができたと思うし、顔料インクのプリンターと比較したら若干黒の締まりや色被りはあるかもしれませんが、A4プリンターとしては全色顔良インクの選択肢は現状無いし画質でもベストな選択だと思ってますd( ̄  ̄)

EW-M873Tの特徴

エプソンのHP上でも写真高画質プリンターとして取り上げられている1台で、5台プリンターが紹介されていますが、A4機はこの一台のみなので、エプソンのA4機でフラッグシップと言ってもいいと思います。

ちなみに公式にはエコタンク機のフラッグシップとして紹介されていますね!

細かい数値的なスペックはエプソン公式ページに詳しく載ってますので、そちらをご確認ください。

エコタンクとは

そもそもエコタンクってなに??って方多いと思います。

知っている方も、なんか安そうなインクつかってコスパのいいカテゴリーのプリンタ?ってイメージありますよねσ(^_^;)

インクの質

私もプリンター探し始めるまではエコタンク=画質は二の次で文章とかのビジネス利用でコスパ最高のプリンターに搭載されたインク注入式プリンターと思っていました(^_^)a

エプソンインク

EPSONのHPより

しかし、注入するインクが何やら良さそう!

そもそも注入式だろうがカートリッジだろうがインクが同じなら出力されるものに差がないはず?

であればエコタンクでいいインクを使っていれば自ずと出力されるものが美しくなるイメージつきますよね?

しかも追加したインクがアート紙に対応するための顔料ブラックって写真意識めちゃくちゃしてますよね!(もちろん文章などの印刷もするようなカテゴリーなのでそこを意識してというのがメインだと思うのですが)

これ数年後顔料インクのエコタンク機出るんじゃないかって期待しちゃいます笑

圧倒的に印刷コストが安い

これはエコタンクのイメージ通りだと思いますが、とにかく印刷コストが安いです!

L判写真印刷のコストが、エプソンのエコタンク以外の写真用機で安くても15円ほど、キヤノンのXK500で11円ほどですが、8.7円ほどとめちゃくちゃ安く出力できます。

同じメーカーで見れば半額、キヤノンとはもしかすると計測方法が違うかもしれませんが、そもそも補充ボトルが全色で12000円ほど、L判の写真印刷もう数十枚しましたがインクが全然減っていなく、数千枚レベルで余裕で使えると思います。

L判といえど数十枚印刷するとカートリッジのインクは目に見えてゲージが少なくなっているはずなのでそれだけでもコスパの良さを感じてしまいます!

実はA3写真用プリンターエントリー機と同等性能

これ、すごく魅力的なお話だと思うんです。

キヤノンの場合、写真用プリンターはPro-G1やPro-S1など他のプリンタとは別格感あるように扱われています!

確かにその機種を持っている人に関してはそういう謳われ方するプリンタを持っているって所有欲を湧き立たせてくれますが、逆をいうと写真をちゃんと印刷するならこの2機種買ってください言われている感じがします。

じゃあXK500ってなんなん?結局写真も印刷できる普通のプリンター?って興味を失う人もいると思うんですσ(^_^;)

実際そうなのかもしれませんが、趣味でやっている人にとっては場所問題含め全てをフラッグシップで揃えれるわけじゃないと思うんですよね!

本気度の違いと言われればそれまでなのかもですが、妥協点見つけてその中の最高を目指すとなるとXK500の謳われ方が作例とか調べない限りなかなか選択肢に上がってこないような?

その点、EW-M873Tは実はA3の写真高画質カテゴリーのエントリー機な位置付けに見えるEW-M973A3Tとスペックは全く一緒なのです!

違いはA3が使えるか使えないかだけと思ってもらってほぼ間違いないかと思います。

エプソンのA3写真用機は3種類有り、ミドル機も染料インクで顔料ブラックの代わりにレッドが入っていてより写真特化な感じですが、比較レビュー見るとほぼ差は無いようです。(フラッグシップは顔料インクで違いがわかるそうです)

そんなハイスペックなA4機って考えると何やら凄そうな気がしませんか??

プリントのワークフロー

まぁ今までプリントをしてこなかった私なりのワークフローなので、合っているのか合ってないのかわかりません。

そもそも合ってる合ってないって特に無いと思いますが笑

印刷したい写真をL判に印刷する

フォトコンに提出したいとか部屋に飾りたいってなるとなるべく大きく印刷したいと思います。

ただ、いきなりA4の用紙に印刷すると、紙高いしインクもいっぱい使うことになってしまうので、まず最初L判の写真用紙に印刷して色味とかを確認します。

画面で見ているままに出てきてくれるならいいのですが、若干色被りとかイメージと違う色だったりとかで微調整が必要なケースが多々あるのでそれを微調整して再度L判で印刷、納得行く色になった時初めてA4用紙など大きめの用紙で出力するようにしています。

試し刷りでL判用紙とインクは消費されますが、A4より用紙代は安いし、インクの消費量も1/5程度で済むので5枚分試し刷りができちゃいますd( ̄  ̄)

用紙を変えて雰囲気を確認する

色味の確認もそうですが、光沢紙がいいのか絹目紙がいいのか、まだ私はイメージつかないので両方に印刷してみます。

光沢紙はシャープに見えるけどテカリがなんとなく暗い写真には合わないような?そういう時に絹目紙が結構しっくりきたり、暗いけど透明感あるものは光沢紙も良かったりとなんか同じ写真でも紙次第で全然雰囲気が変わるので、しかも用紙も数百種類あるので、レンズ沼同様用紙沼というのもある気がしてます笑

そして出てきた写真の色味や雰囲気が良い用紙が決まれば、A4などの大きめな用紙で印刷すればいろんなパターンで印刷してみても低コストだし、いっぱい印刷できる分勉強にもなると思うんですよね!

まとめ

写真関連のYouTubeやブログなどを見ていると大抵プリントした方が良いと言ってます!

確かに印刷してみる写真は画面で見るものとは違って、環境光などによっても見え方が変わったり画面ではよく見えてもなんか紙だとインパクトないなぁとか逆にやりすぎだなぁというのが見えてきたりするので、撮り方や現像の仕方などもより追求できるような気がします!

もちろんデジタルにあるデータで飛ばして画面ひらけばすぐ確認できるみたいな便利さはないですが、それでも印刷する意味みたいのがまだ数枚(微調整の写真はいっぱいしてますが笑)ながら感じています( ^ω^ )

コメント