2019年のヒコーキ撮り納めがいつだったか覚えてませんが、なんかすごく久しぶりに空港に行ったような気がします。
しばらく行ってないし、B747も今シーズンまだ撮ってないし嵐のA350もまだ撮ってないと思い出し、撮影に行ってきましたo(^▽^)o
珍しいヒコーキ達が歓迎
2020年のヒコーキ初撮りを歓迎してくれているのでしょうか??
何度かしか撮ったことない子含め珍しい子がちょこちょこときてくれましたo(^▽^)o
タイアラジャンボさん
今シーズンは1機しかジャンボさんが来ていないので寂しいですσ(^_^;)
去年は2、3機来てた記憶なんだけどなぁ〜
それもあって足が遠のいていたのも正直ありますf^_^;
ですが、久々に行った本日はスターアライアンス塗装のジャンボさんで来てくれました\(^o^)/

Camera:Canon EOS 5D markIII Lens:TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
焦点距離:213㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/2500 ISO:400
やっぱりヒコーキの塗装はスタアラ塗装が大好きです( ̄▽ ̄)
このシンプルでシックな感じ?素敵すぎます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
嵐なA350
10月?に北海道羽田間就航したA350が気づけば5機もいらっしゃるようでσ(^_^;)
1号機だー!2号機キター!と喜んでいたのがつい最近な気がしつつも懐かしいです笑
そして、4号機の塗装は嵐の顔がいっぱいです!

Camera:Canon EOS 5D markIII Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:200㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/100 ISO:100
アンコリピカリで撮影できました!
嵐ファンは新千歳に来た方がいいですよ!笑
会えるかどうかは運次第ですが笑
まさかまさかのアントノフ
これは全く想定外でした!
というのも、実はタイアラさんの降りに合わせて向かっていたのですが、少し早くに到着してしまい、間に合わなかったので上がりまで暇だなぁと思いつつも撮影スポットで待機しつつ来るヒコーキ何いるんだろと調べたら大きな子がいらっしゃいましたd( ̄  ̄)

Camera:Canon EOS 80D Lens:TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
焦点距離:600㎜ F値:F10 シャッタースピード:1/640 ISO:400
なんでしょうね、このデカさというか存在感!
ずんぐりむっくりでボディの上のところから羽が生えているって独特の形が存在感を増しているのでしょうかね?
まとめ
今日きてくれるヒコーキ達はすごく楽しかったですo(^▽^)o
珍しいヒコーキもっと来てー!\(^o^)/
コメント