北海道で去年から開催している、D1イベントを撮影してきましたヽ(≧▽≦)ノ
去年の初開催も参戦してましたが、ドリフト車両の流し撮りの楽しさをその時に知ってしまったので、今年の開催がわかった後割とすぐ参戦表明しておりました笑

そして、今年は少しコースも変わったので去年とはまた少し違ったドリフトを楽しむこともできました!
もちろん来年も参戦しますが、D1イベントの魅力をお伝えしたいと思います!
とにかく車がすごい!
車って前に進むものですよね?
ここで走っている車たちは全て横向いて走ってます笑

Camera:Canon EOS 5D mark3 Lens:TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
焦点距離:450㎜ F値:F16 シャッタースピード:1/60 ISO:100
画面の左から右に進んでいるのに車のお顔がこちらを向いてます!
冬にたまに横滑りさせて遊ぶことはありますが(私だけ?笑)ここまで真横になってすごいスピードで駆け抜けるとかできないので、単純にみてて面白いです!
2台同時でビタビタは鼻血もの
最初はそれぞれのマシンが1台づつ走りますが、後半は2台でのバトルになります!
これがバラバラな感じで走ると単走と大した変わらないのですが、べったり張り付いているともう大感激します!

Camera:Canon EOS 5D mark3 Lens:TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
焦点距離:350㎜ F値:F11 シャッタースピード:1/50 ISO:100
こんな数十センチ感覚で横向いて走ってるって凄すぎます!
そして、お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、私断然のRX-7推しです笑
やはり前の愛車!嫌いで手放したわけじゃないので今でも大好きです( ^ω^ )
アクシデントも!
まぁ普通の車の動きじゃないのでミスもあります!

Camera:Canon EOS 5D mark3 Lens:TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
焦点距離:329㎜ F値:F9 シャッタースピード:1/50 ISO:100
客席目の前に飛び込んだコースアウトしたマシン!
土がすごいことになってますね!まるでWRC笑
そしてこの土、観客に降りかかっている様子です((((;゚Д゚)))))))
土かぶるのは嫌だけどここに居たかった笑

Camera:Canon EOS 5D mark3 Lens:TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
焦点距離:329㎜ F値:F18 シャッタースピード:1/30 ISO:100
そして、コースじゃないところでバトルしちゃってます笑
コース外出ればどこでもWRC見たくなります笑
まとめ
D1グランプリはドリフトがすごいのはもちろん、ハラハラドキドキのシーンもあって目が離せません。
私がいるのが北海道なので、十勝くらいしか行けませんが、全国で開催されるD1イベント行ってみたいなぁと思った今回のD1参戦でした(^O^)/
コメント