紅葉撮影も終盤と思って土日もいろいろと撮影に行ってました!
本当は別の場所行ったところの記事を先に書こうと思ったのですが、あまりに素敵な雰囲気がシューパロ湖にあったので書かずにいられなくなってしまいました(^ ^)
秋と冬の境目
今年の雪はいつもより早かった??
銀杏の紅葉と雪のコラボはあるかもしれませんが、赤い葉の紅葉と雪って大雪とかあの辺じゃないと撮れないんかな??って思ってたのですがまさかのシューパロ湖で撮れてしまいました( ^ω^ )
雪の降るシューパロ湖
到着前くらいからあられが降ったりみぞれ見たくなったりしていて、これは山の方に行けば雪になりそうと思ってたら案の定でした( ´∀`)
なんか幻想的な感じだったのでオートン効果で現像してみたのでフワッとしてますが、手前が紅葉で奥が白い雪景色、すごく良くないですか??
立ち枯れの木もすごい良い雰囲気出してくれてます!
もうこの光景、日本じゃないみたいじゃないですか??
手前は完全に秋なのにその奥が真冬な感じで雪が乗ってたり雲というか霧というかモヤみたいなのが乗っているまさしく冬山的な感じでまさしく秋と冬の共存!こんな光景なかなかみることできないですよね??
もうこれだけでテンション上がってしまいます!
秋と冬のコントラスト
もっと何かないか回ってみたらついに見つけてしまった素敵光景!
まさしく秋と冬のコントラスト!
数十メートル先で冬山と秋山の境目がある光景ってなかなかないと思うんですよね!
こんな光景みれるこのタイミングでシューパロ湖いて私は幸せすぎましたヽ(≧▽≦)ノ
まとめ
雪と紅葉のコラボって最高ですね!
もう北海道の紅葉シーズンは終わってしまいますが、来シーズンもこんな光景求めていろいろ走り回りたいと思います( ̄∇ ̄)
コメント