RF28-70mm F2LとRF24-105mm F4L IS USMの比較

これまでRF24-105mm F4L IS USMを使っていて何も不満はなかったものの、RFマウントになってからずっと欲しくて憧れていたRF28−70mm F2L USMを導入し、車での移動で撮るときの標準レンズはほぼこちらを使っているような状況になりました( ^ω^ )

とはいえ、RF24-105mm F4L IS USMの写りもすごく気に入っていて、EF時代と比べるとめちゃくちゃ進化を感じる写りとなるため、差ってあるんかな??と思って比較をしてみました( ̄∇ ̄)

RF28-70mmF2L導入前に比較サイト探したけどRF24-70mmF2.8Lとの比較はあれど、RF24-105mmF4Lとの比較はほとんど無かったので自分でやっちゃおう的ノリです笑

EOS R5にRF24-105mmF4L IS USMを選んだ理由
EOS Rシステムには様々な標準ズームレンズが用意されています。そんな中RF 24-105mm F4L IS USMを選んだ理由や悩んだポイントなどお伝えしたいと思います!
RF 28-70mm F2L USMを導入!魅力を作例交えてのレビュー
標準ズームレンズのRF 28-70mm F2L USMを追加導入しました! 単焦点4本分が詰まったレンズと言われるこのレンズの魅力や作例を交えてのレビューなどお伝えしていければと思います(*・ω・)ノ

RF24-105mm F4L IS USMを使っていて、レンズのバージョンアップを図りたいと思っている方の検討材料になれば幸いです( ̄∇ ̄)

スポンサーリンク

二つの標準ズームレンズの比較

そもそも、私比較とかってあまりやったことないので、撮影場所に三脚を構えて一度構図を決めたら三脚側は一切動かさずに絞りと焦点距離を変えてそれぞれ撮影、そのまま三脚は動かさずにレンズを交換し同様に絞りと焦点距離を変えて撮影し、ライトルームで条件合わせて現像(ホワイトバランス若干変わってたのとアンダー部分見にくいのでパラメータ最低限弄って全ての画像に同じパラメータを適応して現像)、画像の同じ位置をトリミングで切り出して比較するという簡易的な方法です( ̄∇ ̄)

今回ほぼど真ん中でAF合わせて撮影してますが、四隅の比較用に四隅でもAF合わせて撮影しておけばよかったと思ってますが、まぁ参考程度に捉えていただければと思います(^_^)a

28mmでの比較

まず最初、RF28-70mmの広角端の28mmの比較となります!

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF28-70mm F2L USM
焦点距離:28㎜ F値:F2 シャッタースピード:1/4000 ISO:100

こちらの画像でまずは比較をしていきたいと思います!

F4で比較

RF24−105mmがF4レンズなので、F4から比較となります!

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF28-70mm F2L USM
焦点距離:28㎜ F値:F4 シャッタースピード:1/1000 ISO:100

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:28㎜ F値:F4 シャッタースピード:1/1000 ISO:100

真ん中の付近のアーチの比較となりますが、RF28-70mmの方が2段分絞っているせいかシャープに写ってますね!

F4でかなりカリカリにシャープに写っているこのレンズ素晴らしいです!

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF28-70mm F2L USM
焦点距離:28㎜ F値:F4 シャッタースピード:1/1000 ISO:100

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:28㎜ F値:F4 シャッタースピード:1/1000 ISO:100

画像の左下の比較になりますが、こちらも同様に線の2段絞りの優位性が出ているようなシャープ感はあるものの、どちらもボヤけてますね(^_^;)

おそらく画像真ん中のアーチ部分でピント合わせているので、若干近い位置なぶんピントがあっていないのも要因かと思いますが、それでもRF28-70mmの方が石の継ぎ目とかがくっきりして見えます。

ちなみに、若干位置がずれているのは歪曲補正を行なっていないため、歪みの影響でずれているのと、RF28-70mmが重たいため、若干レンズが下向いている可能性があります!

F8で比較

続いて、風景などでは多様するF8での比較をしてみたいと思います( ^ω^ )

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF28-70mm F2L USM
焦点距離:28㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/250 ISO:100

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:28㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/320 ISO:100

こうして比較してみると、アーチの傷のようについている窪みのところがRF24-105mmは絞っているにも関わらずなんか眠い感じになってます。

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF28-70mm F2L USM
焦点距離:28㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/250 ISO:100

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:28㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/320 ISO:100

ただ、ここで意外だったのが周辺画質です!

左下の部分を切り出してみると、F8に関してはなんとRF24-105mmの方がいいではないですか!

石の継ぎ目のところとかがわかりやすいですが、RF24-105mmの方が解像してます!

RF28-70mmは広角端だからこそ周辺は甘くなりやすいのでしょうか?

50mmでの比較

続いて50mmに寄って撮影してみようと思います。

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF28-70mm F2L USM
焦点距離:50㎜ F値:F2 シャッタースピード:1/5000 ISO:100

この構図で撮影をして比較を行いました!

F4で比較

こちらも、F4レンズがあるためF4からの比較となります!

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF28-70mm F2L USM
焦点距離:50㎜ F値:F4 シャッタースピード:1/1250 ISO:100

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:50㎜ F値:F4 シャッタースピード:1/1000 ISO:100

こちらも同様にアーチはRF28-70mmの方がシャープに見えますが、よくみるとRF24−105mmの方は後ろの石段のところにピントがいっているように見えます!

共にアーチの頂点くらいでピント合わせしているのに後ピン?

ここまでのトリミングをしないと気づかなかったと思いますが、失敗しちゃいました笑

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF28-70mm F2L USM
焦点距離:50㎜ F値:F4 シャッタースピード:1/1250 ISO:100

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:50㎜ F値:F4 シャッタースピード:1/1000 ISO:100

50mmで見るとアーチの場所と左下の場所で距離はそんなに変わらないはずなので、おおむねピント合っていそうです!

そして、石の粒状感が表現できているRF28-70mmはとてもシャープで、28mmの時より周辺の解像度が高そうです!

ただ、RF28-70mmの方は石の隙間から生える草のところがなんか流れているような感じに見えるので、四隅ギリギリのところの画質はあまり良くないのかも??

RF24-105mmは後ピンなので割愛ですが、ピントが合っていそうな後ろの石段の継ぎ目部分はシャープに見えます!

F8で比較

続いてF8での比較となります。

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF28-70mm F2L USM
焦点距離:50㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/250 ISO:100

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:50㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/320 ISO:100

これもRF24−105mmは後ピンかな?
アーチのところは質感がしっかり出ているRF28−70mmですが、後ろの石段はRF24-105mmの方がよく見えますが、石段の良さよりもアーチの質感の方が上に見えるのでやはりRF28-70mmの方が写りは良さそうです!

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF28-70mm F2L USM
焦点距離:50㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/250 ISO:100

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:50㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/320 ISO:100

F4の時は四隅ぎりぎりの周辺が甘い気がしてましたが、F8まで絞ると草もしっかりと解像しており、風景の撮影などでは問題なくなりそうです!

ちなみに後ピン気味に撮れてしまったRF24-105mmですが、手前の石段もなんか甘いし、奥の石段も甘くてどちらをみてもRF28-70mmの方がよく見えるので、この辺から差が出てくるのか?

とはいえ比較しないとわからないくらいシャープに写っているRF24−105mmは価格差を考えるとかなり優秀だと思います!

70mmでの比較

そして、RF28-70mmでは望遠端になる70mmでの比較です。

というか、広角端はより広く、望遠端はより寄れるRF24−105mmはやはり使い勝手最高と思ってしまいました( ̄∇ ̄)

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF28-70mm F2L USM
焦点距離:70㎜ F値:F2 シャッタースピード:1/5000 ISO:100

この構図で撮影をして比較を行いました!

F4で比較

毎度のことで割愛しますが、F4から

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF28-70mm F2L USM
焦点距離:70㎜ F値:F4 シャッタースピード:1/1250 ISO:100

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:70㎜ F値:F4 シャッタースピード:1/1000 ISO:100

こちらはしっかりピントあっているのでちゃんと比較できそうです笑

そして、比較するとRF28-70mmの方が石の質感がしっかり描写されています!

比較しなければRF24-105mmも解像感高いですが、その一歩上行く解像感があるので、RF28-70mmに関しては70mmで一番のパフォーマンスを発揮するような光学設計なのでしょうか?

ポートレートで考えると確かに寄りで撮ることが多いと思うので理にかなっているような気はします!

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF28-70mm F2L USM
焦点距離:70㎜ F値:F4 シャッタースピード:1/1250 ISO:100

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:70㎜ F値:F4 シャッタースピード:1/1000 ISO:100

四隅も解像感はRF28-70mmの方が良くて質感はしっかり描写されていますが、色収差が出てますね(・_・;

このくらいならLightroomで色収差補正入れれば消える程度なので、気にしなくても良いとは思います。

一方で解像感こそ負けているものの、RF24-105mmに関してはまだ望遠端じゃないからの余裕なのか、色収差も見られずこんな粗探しみたいなことしない限りは素敵レンズだと思います!笑

F8で比較

続いてF8で比較。

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF28-70mm F2L USM
焦点距離:70㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/200 ISO:100

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:70㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/320 ISO:100

F8に絞るとほぼ差がなく見えるようになりました!

どちらも解像感高く、質感もどっちも同じような感じに映るので、RF24-105mmも風景などでは何も問題なく撮れそうです!

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF28-70mm F2L USM
焦点距離:70㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/200 ISO:100

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:70㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/320 ISO:100

周辺画質に関しても解像感はどちらも変わらない印象です!

細かい描写は若干RF28-70mmの方が良さそうには見えますが、ほぼ誤差の範囲?

ただ、RF24-105mmは色収差がほぼなく、その点がRF28-70mmよりも優位に立っていると思います!

真ん中も周辺もほぼ差がないのであれば、F8以上に絞っての風景ならRF24-105mmの利便性取った方が断然良さそう??

番外編:EF70-200mm F2.8L IS III USMとの比較

70mmであれば比較できるので、どうせならナナニッパとも比較してみようとやってみました笑

EF 70-200mm F2.8L IS III USM買っちゃいましたヽ(≧▽≦)ノ -開封とレビュー-
Canon EF70-200㎜ F2.8L IS III USMをノリと勢いで買ってしまったので、開封の儀と使ってみたレビュー記事です。2型は持ってないので違いは判りませんが、作例でなんとなくでも違いを感じていただければと思います!

F2.8で比較

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF28-70mm F2L USM
焦点距離:70㎜ F値:F2.8 シャッタースピード:1/2500 ISO:100

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:70㎜ F値:F2.8 シャッタースピード:1/2000 ISO:100

やはりどのレンズも開放は厳しいのか、開放のEF70-200mmの解像感は1段絞っているRF28-70mmより眠い感じになってますね(・_・;

一番好きなレンズだっただけに若干ショックでしたが、価格帯考えると当然といえば当然なんでしょうか?

とはいえ比較しても本当に微々たる差なので、気にしなくていいほどの差ですね!

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF28-70mm F2L USM
焦点距離:70㎜ F値:F2.8 シャッタースピード:1/2500 ISO:100

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:70㎜ F値:F2.8 シャッタースピード:1/2000 ISO:100

端っこに関してはもっと差があって、RF28-70mmの方が解像感圧倒的に高いです!

というか、RF28-70mmの70mmってF2.8でこの解像感はヤバすぎませんか??

比較して良いからよく見えているのかもしれませんが、めちゃくちゃ良く見えます!

一方のEF70-200mmについては四隅の解像感は多分低いんだろうなというのは感じていたので、こんなもんかな?というある種予想通りの結果になりました。

普通にプロテクトフィルターつけるだけで蹴られるってことはレンズ外枠ギリギリまで使っているので、外枠が一番レンズの解像感ない部分ということは四隅の画質は期待できないと思ってました。

とはいえ粗探しをするレベルで拡大しないとわからないレベルではあるので、悪いレンズというわけじゃなく、理想を言えばという程度に考えていただければいいのかなと思ってます( ^ω^ )

F8で比較

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF28-70mm F2L USM
焦点距離:70㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/200 ISO:100

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:70㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/250 ISO:100

F8同士の比較では、ナナニッパの方が解像感ありますね!

質感の描写がより細かく描かれている印象があります!

おそらく、RF28-70mmに関しては開放でいかに描写力を上げるかを念頭に光学設計されているのかな?やっぱりポートレート用便利ズームレンズというのが見え方としては正解なのかもしれません!

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF28-70mm F2L USM
焦点距離:70㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/200 ISO:100

石山緑地

Camera:Canon EOS R5 Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:70㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/250 ISO:100

周辺画質に関してはほぼ同様?本当に若干ですがEF70-200mmの方が描写力は上ですかね!?

線はRF28-70mmの方が細い気がしますが、EF70-200mmは色収差少ない分素直に見れる気がします!

なので補正入れての比較であればかろうじてRF28-70mmの方が良いかもですが、比較してなんとなくわかる程度なので全く気にしなくていいレベルです!

まとめ

同じ画像を部分ごと切り出しての比較って大変ですね笑

とはいえ、自分で感じている差がこうして目に見える形にできたので、こういう比較はありかもしれません!

比較して思ったのは、風景でF8以上に絞って撮るということであればRF24-105mm F4L IS USMで何も問題ないということ!

逆にF8未満の絞りで風景も撮ってます!という方であればRF28-70mmにすることでより解像感ある素敵な写真が撮れる気がします!

むしろお互いのいいとこ取りしているであろうRF24-70mm F2.8L IS USMが風景含めオールマイティに解像感あっていいのかもしれません!

今思えばEF16−35mm F4L IS USMでも28mm比較してみればよかったかなぁと思ったのですが、そうなるとまた1から同じ画角で同じようにレンズ交換しながら撮らないといけないので、時間ある時にやろうって気合いが入らないとできそうにありません笑

コメント