皆様あけましておめでとうございます!
今年も拙い写真とかなんちゃってレビューとか気ままに書いていこうと思っているので、飽きずにどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
年始いかがお過ごしでしょうか??
私は朝からビール飲んで何もしない日をやってみたのですが、何もしない1日がこんなに長いとは思っておりませんでした笑
気分はもうすでに12時すぎてる感覚なのに現在9時半!いつもなら時が経つのが速すぎて時間足りないと思うことが多いのに何もしなければこんなに長いとはいかに忙しない行動をしているのか身に染みて感じました笑
まぁそんな話はどうでもよくて、せっかくなので2021年の目標というかやりたいことをまとめてみようかなと思っております!
2021年の目標&やりたいこと
写真はあくまでも趣味なので目標なんて大それたものじゃないですが、一応目指したいもの、やりたいことなどはあるのでまとめてみようかなと
なんらかのフォトコン入賞
これ、毎年思うのですが、そもそもの応募をほとんどしていなく、未だかつて入賞したことがありません笑
そもそも自分好みに仕上げてブログ書いて満足してしまっていてこれでいいやと思っていました笑
今年はちゃんとフォトコン情報調べて応募していきたいなぁと思ってます( ̄▽ ̄)
そもそも自分好みの絵が人に対してどういう印象なのかが知りたいです(^ ^)
Photoshopを本格的に活用
これまでPhotoshopはお遊びで使う程度でしたが、今年はいろんな場面で使っていきたいと思っております!
というのも、Photoshopをマスターしたらかなりいろんなことができるので写真が変わる気がするのです!
もちろんLightroomでも十分ですし、あまりにかけ離れた色や現実感ない絵は好みじゃないのでそういう仕上げにはしたくないものの、より見た目に近づける意味でも使えると便利になる気がするのです!
なので、今年はPhotoshopの利用頻度を増やしてここにも貼り付けていけるレベルの仕上げにしたいと考えております( ̄▽ ̄)
年間100記事は書きたい
気づけば300記事を超えておりました笑
実際本当に記事数を意識することなく、気ままに書いて行ったブログなので、この100記事を書くのに費やした時間としてはほぼ1年(200記事目の記事が2020年1月20日でした)だったので同様に気ままに書いても100記事は楽かな?

とはいえ新たな家族が増えて撮影に行ける時間が減っているのものあるため、同じペースでかけるか不安!
まぁ強く意識することなく今まで通り気ままに書いていきたいと思います笑
季節の写真をベストなタイミングで撮る
昨年は桜がほぼまともには撮れず、紅葉もなんか中途半端というかそもそも本当に行きたかった場所はタイミング合わず撮りにすら行っていません。

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:70㎜ F値:F11 シャッタースピード:1/60 ISO:100
毎年恒例の定山渓も少し早いタイミングだったようです笑
冬になりアイスバブル狙ってたら雪原になっていたと、ものの見事にタイミングがあってませんでした!(それでもそれっぽく撮りましたが笑)

Camera:Canon EOS R5 Lens:RF24-105mm F4L IS USM
焦点距離:105㎜ F値:F 11 シャッタースピード:1/20 ISO:100
とはいえやっぱり条件が良いタイミングで撮った写真は誤魔化さず素敵な絵になるので、今年はタイミングとかもしっかり合わせて撮りに行きたいものです( ^ω^ )
まとめ
2020年は思うように撮影ができなかったのもあり、今年は我慢のない生活を送りたいです!
まぁ本職は一般的なサラリーマンなので、なかなかタイミングを合わせた撮影は難しいかもしれませんが、悩んだら行動する精神で前のめりに被写体に向き合って撮影したいとおもます( ^ω^ )
コメント