まだまだ油断はできませんが、だいぶ1日の感染者数も減って自粛解除も見えてきましたねo(^▽^)o
そんな中、関東に長期で来ているのですが、在宅でやること進まず滞在期間が延びてしまいましたσ(^_^;)
とはいえ、予定通りで北海道に戻ったら本当にこちらでは何も撮れないで終わるところだったので、おそらく解除されるだろう期間も関東に滞在できるのは良かったかもしれません(^ ^)

Camera:Canon EOS 5D markIII Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:70㎜ F値:F5.6 シャッタースピード:1/500 ISO:800
自粛前のこのタイミングしかまともに撮影に出てない(´・_・`)
ということで、行きたいところを色々妄想してみました(^O^)/
城南島海浜公園
羽田空港の横にある公園です。
昨年?ハミングバードディパーチャーという朝の早い時間に2便だか3便しか上がらないA滑走路を利用して都内に向けて飛ぶ離陸方法がなくなってしまいました。
飛行機と富士山を一緒に撮れる離陸法でしたが、もうなくなってしまったので、新たに撮ることできないか?と考えてみました!
そしてGoogleMAP見ると南風運用なら着陸で撮れる気がする場所を発見!

GoogleMAPから引用
1タミからインタミ側見て天気良ければ富士山が見えるということは、ここからA滑走路に降りるヒコーキを狙えば富士山と共に狙えるんじゃないか?とはいえネットで調べても富士山Withヒコーキな写真が出てこないので不安ではありますが行く価値ありそうです( ̄▽ ̄)
スカイツリー
東京っぽい撮影ができてないので東京っぽいものを!

Camera:Canon EOS 5D markIII Lens:Canon EF 70-200mm F2.8L IS III USM
焦点距離:70㎜ F値:F8 シャッタースピード:1/400 ISO:100
迎賓館は撮ってみたものの東京感は薄いですよね笑
ということで、スカイツリーに2つの目的で行きたいと思ってますo(^▽^)o
空撮風東京タワーとコラボヒコーキ
今年から南風運用時に新飛行ルートで都内上空を通過します!
現に午後になると上空よく飛んでます(*^ω^*)
ってことはスカイツリーから狙えば東京タワーとコラボできるんじゃないか?街の上通過するヒコーキってワクワクしません??

Camera:EOS 5D MarkIII Lens:EF 16-35mm F4L IS USM
焦点距離:35㎜ F値:F8 SS:1/1000 ISO:100
イメージはこんな感じで(これは五稜郭タワーからです)
こんな空撮っぽいの撮りたいなぁと( ̄▽ ̄)
逆さスカイツリー
これ撮影場所はまだ確定し切れていませんが候補は何箇所かあります。
スカイツリーを普通には撮ったことはあるので、今度はリフレクションスカイツリーを狙いたいなと。
まぁ有名どころ?で十間橋から始めて、その付近歩いてみて撮影スポットを探してみたいなと。
どうせなら夜景逆さスカイツリーの方が美しくなりそうなので夜行こうかな?( ̄▽ ̄)
ビル群夜景
これも場所はまだいろいろ候補はあるものの、まぁ都内のどこかでしょう!
せっかくでっかいビルがいっぱいあるので、広角でズドーンって感じの夜景を撮りたいな( ̄▽ ̄)
北海道だと建物よりも自然を撮ることが多いので建物を撮ることってあまりなかったのですが、コンクリートジャングルならではの絵を撮影したいなぁと考えてます(*^ω^*)

夜のお散歩で撮影してきましたo(^▽^)o
雨の夜の東京駅
なんか夜ばかりですが笑
インスタとかでリフレクション東京駅撮影してるのを見て私もやりたい!と思ってしまいました!
とはいえ雨の撮影、しかもリフレクション狙うってなると雨止んでくれないと厳しいのでそんないいタイミングがあるのか不安ですが笑
鎌倉
これは普通に観光したい場所ですね!
シラス丼を食べたい!電車と踏切と海の絵を撮りたい!神社やお寺撮りたい!大仏撮りたい!竹林撮りたい!いろいろありますが普通に観光しているだけで楽しめる場所かと思います。
朝から行って夕方まで遊んで帰りに横浜寄れば夜景も撮れる、そんなルートで回ろうかと思ってて、土曜日早朝から天気いい日に行きたいものですo(^▽^)o

鎌倉で撮影してきましたo(^▽^)o
カワセミ撮影
北海道では珍しい?カワセミですが、関東というか内地は普通にいる鳥だそうな?
都内でもいろんなところで撮影できるみたいですし、水があるところどこでもいるんじゃないかって甘い考えをしております笑
とはいえ下調べした上で撮影スポット何箇所かありそうなので行ってみたいと思いますo(^▽^)o
金時山
これ、以前登りたい山を書いたときには記載してませんでした。

というのも、友人に聞くまで関東の山と言ったら高尾山のイメージしかなかったもので笑
山頂から天気が良ければ富士山が見える素敵な場所の様で興味津々です(*^ω^*)
そして登山道具は流石に持ってきていないのですが、そんなに過酷な山ではないとのことで慎重に登ってみようと思いますo(^▽^)o
そもそもまだ時間あるし登山道具送ってもらおうかなとかも考えていたりしますが笑
まとめ
短期間の滞在だと行けない様なところも長期滞在だと行けそうなところいっぱいで楽しみですo(^▽^)o
早く自粛解除にならないかなぁ(*^ω^*)
コメント