室蘭の撮りフェス2019参戦に向け、Macbook pro導入!!

こんにちわ!しゅがっちです!

遂に!待ちに待った室蘭の24時間滞在型撮影イベント、撮りフェス2019の日程が公開されましたね!

撮りフェスin室蘭 2024
北海道、室蘭市。「鉄の町」として知られるこの地には、日本中が、世界中がまだ知らない魅力がある。それは、「被写体」としての魅力だ。北の大自然がつくり出した絶景。鉄鋼をはじめとする産業が作り出した絶景。相反するふたつの絶景が奇跡的に共存するこの町を、みんなの手で、みんなの写真で表現しよう。

エントリーの予約開始したその日のうちにエントリーしました!

エントリーが完了してから、今年はどう撮りフェスを攻略しようと仕事も手につかないくらい脳内撮りフェスでいっぱいになりました笑

室蘭の撮りフェスに初参戦で街の至る所を撮影
室蘭の撮りフェスに初参戦してきました。天気はあいにくの雨でしたが、さすがは写真映えする室蘭だなぁと感じ、作例と共に室蘭の魅力をお伝えします(^^)/

今回は、なぜ撮りフェスの準備でMacbook pro?についてを書いていきたいと思います!

といっても、2015年版のMacbook proですが(^_^;)

2020年のMacBook Pro13インチが気になる!
2020年5月、MacBook Proの13インチが新たに出ました!32GBのメモリが選択可能になって物欲がヤバいです!完全にMacにハマってしまいましたσ(^_^;)

2020年モデルのMBP13インチが欲しくなってしまいましたσ(^_^;)

スポンサーリンク

経緯

撮りフェスは室蘭で行われます。

私の自宅は札幌で、距離的に車で2時間程かかる距離です。

そして、撮影時間は24時間、当然いっぱい撮影したいので夜になったからと家に帰るような真似はしません笑

そこで問題となるのが、撮影したRawデータをどう現像するか。

最初からJpegも撮っておけば?との声も上がると思いますし、ごもっともだと思います笑

ですが、普段Rawで撮っている分、後でどうとでもなるホワイトバランスなどは意識して撮影しておらず、これから練習して納得いくものが撮れる自信もないですし、カメラ内現像するにしても画面が小さすぎて、いざPCなどの大きな画面で見た時にブレていたなどあれば目も当てれませんσ(^_^;)

そこで何としてもPCで現像をしたい!

昨年は友人のノートパソコンを借りて、Lightroomで現像して提出しましたがやはり普段の環境と違うのでホワイトバランスが少しイメージと違う感じになってしまっているものがありました。。。

Camera:iPhone

やはり自分のパソコンで普段の見え方同様の色で現像したいと思い、気がつけばMacbook proがなぜか手元にありました笑

撮りフェス用のノートパソコン条件

実は中学生くらいの時に自作のパソコンを作っていたほど、パソコンとかメカな物は好きだったりします。

ですので、スペックの高いものにはゾクゾクするし、スペックのために犠牲となる部分があったとしても苦にはならない性格だったりします(^^;)

ですが、今回は持ち運びができてLightroomが動くことが最低条件でした。

古いノートパソコンは何台かありますが、古いせいでスペックが足りずにLightroomは起動すらしませんでした笑

自宅には少し古いけどまだまだ現役のデスクトップPCがあるので、遅くてもいいからしっかり動いて現像できる、ただそれだけ!

外で現像すること自体はそんなにないのでそんなパソコンを望んでいました。

なぜにMac??

今回、Macbook proを選んだわけですが、最初からMacにしようとしていたわけではありませんでした。

なんせMacを使ったことがなく、Windowsを使い続けて20年ほどですから、当然なんの抵抗もなく使えるWindowsも候補にはしていました。

ただ、以前からMacに憧れてました( ̄∇ ̄)

当然自作で作れるのはWindowsだけなので中学生の当時はMacの選択肢がなかったのもありますが、当時からMacの見た目が他のパソコンと違いかっこいいなぁと思ってたり( ´∀`)

ですが、中身が全然違うことも知っていたので手を出さずに来ました。

ただ、最近はかなり普及してきており、スタバでMacbookを開いている意識高い系な人たちに憧れるようになってきて興味が上がって今回買ってみちゃいました笑

意識高い系って言われるとムッとすると思いますが、自分で思う分にはよいのです笑

2015年のMacbook proとは

2015年って僕の中ではすごく最近だと思ってたけど、もう4年前…

4年を最近っておっさんになったってことでしょうか?(^_^)a

どんなスペック??

i5の第5世代目のCPUってんだからデジタルの世界ではオワコンですね/(^o^)\

(2019年5月現在第8世代まで進化してます)

なので、まぁ使えるだろうけど遅いだろうなぁくらいの期待値でしたが、たまたま仕事の帰りに寄った中古PCのお店にあって価格もお手頃、メモリーは16Gにカスタマイズされて(通常は8G)、Raw現像には打ってつけなMacbook proが置いてあったので一目惚れ。

一応値段交渉してみたら少し値下げしていただけたので即決で迎え入れてしまいました。

今との違いは?

Macに興味があまりない人でも形はなんとなくわかると思います。

ですが、年代によって実は色々と違っていたりするってMacのことを調べて初めて知ったMac初心者です笑

Camera:iPhone

左サイドには電源ケーブルの差し口、サンダーボルト2なるコネクタと通常のUSBポート、イヤホンジャックがあり、その横のポツポツがマイクでしょうか?

今のはUSBポートと電源を挿すところが無いようです。

Camera:iPhone

逆サイドにはUSBポートとHDMI、SDカードスロットがありますが、これも今のやつにはなく、サンダーボルト3なるコネクタに変わってるみたいです。

カメラをやる人にとってはSDカードスロットは有ったら嬉しい装備ですよね( ´∀`)

意識高い系やりたいなら2015年モデルがおすすめ

これ、なんとなくは知っていたけど持ってみて重要と感じてしまったポイント!

Camera:iPhone

なんとなく、Macbookってリンゴが光ってるイメージありませんか??

実はこれ、Macbook proでいうと2015年モデルが最後なのです!

今のリンゴは光りません!意識高い系も半減してしまいます!笑

かといって私がスタバでMacbookで何かやってても意識高い系ですね!って言わないでください!ムッとするから!(。-_-。)笑

使ってみて

これ、すごく衝撃を受けました!

普段使っているデスクトップは、少し古いと言いましたが考えてみたら7年前…

第3世代のi7…さらに古いってやばいけど当時最新なんだからね!!笑

メモリが8Gで、HDDなので何かを立ち上げる際はメモリが16GでSSDのMacbookより遅いのは仕方がないとは思ってました。

ですが、Raw現像の処理すらもサクサクで、CPUスペックでは世代遅れといえどi7の方が上なはずなのにデスクトップ越えの動きを見せるバケモノノートでした((((;゚Д゚)))))))

これがMacの力か…と嬉しい誤算と同時にメインPCどうしようという悩みを抱えることに…( ̄∇ ̄)

実は今日の記事もそのMacbook proで書いていたりします!

だって、出先で今後書けるようになったらもっと記事数増やせそうじゃないですか!笑

そのテストも兼ねてたりします笑

とはいえ、ブログは負荷がかかるものではないのでサクサク感は変わりません。

ですが、文字のフォントがMacの方が綺麗なのでいつもより多く書ける気がしてます笑

デメリットはないの??

べた褒め?してたMacbook proですが、実は気になることもあります。

Windowsとは違う

殴られそうですが許して笑

当たり前のことですが、Windowsとは違うので操作系が全然わかりません笑

使い始めの最初期は右クリックのやり方すらわかりませんでした笑

最初はどうやるんだ??ともがいてもがいてそれでもわからず、弄っているのがパソコンだと思い出し、ググって解決するくらいのテンパりよう…

ググることを忘れるくらいテンパるので、Windowsから移行する方!気をつけてください!笑

13インチは小さい

持ち運びを想定して、Macbookを買うなら13インチがいいなぁと思ってましたが、いざ使ってみるとやはり画面が小さいので現像などの作業は少し大変かもしれません。

普段22インチのモニターなので、細かなところも見れましたが、モニターサイズって重要と改めて気づきました。

とはいえ、Macbook proはretinaディスプレイなので精細感はすごいです!

ちょっと拡大してやればしっかり見えるので、手間は掛かるもののなんとでもなりそう!

欲をいえばEIZOのモニターをつないで現像したい、そうなった時にはいよいよデスクトップPCとお別れの時が来るかもしれません笑

まとめ

2019年の撮りフェスは、あらたな武器を提げて出陣したいと思います!

現像は全く問題ないというか今より快適、なんなら撮りフェスの模様を非公認オフィシャルとして実況することもできそうです笑

それをやるにはテザリングの容量あげないと…

まだ問題はありそうですね笑

2台のパソコンで現像したい!LAN DISKを導入してみた!
複数のパソコンで写真のデータを共有して使いたい!そんな想いに応えてくれるであろう、LAN DISKを導入してみました!使ってみると思っていたことができるようになったのはもちろん、逆にデメリットも見えてきたのでオススメできる人、できない人をまとめてみました(^O^)/

HDD(SSD)の容量が少ないので、そこを補うLAN DISKを導入しました(^O^)/

撮りフェスin室蘭2019に参戦!いろんな空模様ですごかった!
去年も参加した撮りフェスin室蘭に参戦してきました!今年は天気が変わりやすく、様々な表情を見せる空模様に悪戦苦闘し、とても有意義な?24時間を過ごすことができたので、ほんの一部の写真とともに魅力をお伝えしたいと思います!

撮りフェスin室蘭参戦してきました(^O^)/

コメント